こんにちは。私は中3でフルートをしている沙耶唄です。
もうすぐコンクールメンバーのオーディションがあるのですが、今回の曲に
は1stにソロがあるのです。私は1stをしようと思っているのですが、
練習中いつも「もっと歌え」と言われています。
歌っているつもりなのですが・・・。
「歌う」というのは気持ちを入れるだけではダメなのでしょうか?あと、プ
ロの方を見ていると、腕を揺らしているのですが、そうしたほうが吹きやす
いのですか?
いくつもすみません。どなたかアドバイスをください。
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。