こんばんは。一ヶ月前位から部活でフルートを吹き始めたの中一のaiです。周りの同級生で
「腹切り」が最近話題になっています。
そこで質問ですが、これは、どう言うものですか?どうやって練習するのですか?楽器によっ
ては分りませんが、みんな難しいと言っています...フルートでは、どうですか?
まったく初心者で、何にも分らないです...世間では、腹切りと呼ばれているかさえも分らな
いので、『はらぎり』でピンと来ないかもわかりません。でも当然?みんな知っているよう
な事かも知れません。ホントに何も分りませんが、どうか、よろしくお願いします。
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。