私は、フルートパートの中1です♪フルートパートは、人数が多く、その中
でも1番私が経験が多く、小4から習っています。でもあまり大きな音が
出ないし、音も息の音がしてしまいます。コンクールでは、先生が「1年
生の中からピッコロ決めるよ〜」っといっていたのですが、結局、
私はなれずに終わってしまいました。すごく情けないです・・・。
でも、この悔しさをバネに、伸びたいです。とにかく、少しでも上手にな
って、先生に見直されたいです。だからなんでもいいのでアドバイスを下
さい。
とりあえずは、大きくてきれいに、澄んだような音を目指しますそして、
早い指の動きのある曲もバリバリ吹けるようにして、音も伸びるようにした
いですピッコロがあっても、よく目立つような音も出せるようになりた
いですコンクールでは、活躍したいので、何かアドバイスを下さい。
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。