おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト

ズーム -1元のサイズ+1

ヒントみんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。

先頭から

高音域のCとCisの音と手の痛みについて

メール転送可
記事 1981 by
こんにちは。
私は中学校の吹奏楽部でフルートパートをやっています。
最近練習していて困ることが2つあります。

1、高音域のCとCisの音を出すときに
  音色が変わり、
  音も一発で出なかったりします。
  その音だけを出せばきれいに出せるのですが、
  中音域くらいの音からあがるときに
  こうなってしまいます。

2、練習中に右の小指と
  左手首の骨がこぶのようになっているところが
  痛んできて、
  右手の方はたぶん
  小指に力が入ってしまっているのですが
  どうしても小指も使って楽器を支えないと
  リッププレートの向きや位置が不安定になってしまいます。

1,2のどちらかだけでもいいので、
なにかアドバイスしていただけるとうれしいです。
To:まつ

返信コメントを書き込む


コピー保険に加入(本文コピー)  写真を貼り付ける 埋め込む
カメラ 写真(画像)貼付の設定

笑 [返信内容の確認]をするときに、あなたが撮影した写真や画像を指定します。投稿すると安全処理されてから投稿欄に表示されます。

設定を閉じる

YouTube公式チャンネル 動画貼付の設定
URL:

笑 YouTube の動画枠直下にある[共有]を押すと出るURLか、再生ページのURLを以下のように入力します。
https://youtu.be/*****

貼り付けてよい動画?

笑 企業等の公式チャンネルの動画や個人が撮影して公開中の動画を掲示板等に貼り付けて共有リンクするのは著作権上合法だそうです。

貼り付け方は?

設定を閉じる

2005年8月31日(水) 18時3分 1件目のコメント
コメント 1982 by ヴィラ・ロボス
まつさん

はじめまして、まつさん
私もフルートを習い始めたときは、この様になったことがあります。
1、2も原因は楽器が不安定であるため起こる現象です。
まつさんはピアノを弾いたことがありますか?ピアノは見てのとおり床で支
えてますね、フルートはピアノと違いキーを押さえる手(腕)で楽器を支え
ますね どうしてもいろんなところが痛んできます。では、楽に楽器が支
えられる私が考えた方法を教えます。まず右手ですが親指は胴体の側面に持
っていき人差し指でつまむ感じで持ちます、このとき小指は必ず丸まってい
る事です。練習方法としては机の側面に親指をおき、それで指を動かしてみ
てください、4本の指がスムーズに動きますね。その感じを覚えておいてく
ださい。次に左手ですが胴体の部分を第二関節と第三関節の間ではなく第三
関節よりの骨の部分にあてると人差し指が(他の指も)楽に動くはずです。
それでは、フルートを先程のように構えて下さい。左手の第三関節の骨の部
分を支点にしてリッププレートに唇をあててみてください、そして右手の親
指(楽器の側面)で体の前の方へ押すように持っていきます。このとき残り
の指8本は全部楽器に触ってない状態です。この状態を3点支持といい、これ
が出来れば、右手の小指は丸まったまま、そして余分な力も入らないまま吹
けると思います。ここで注意することは右手の親指の力と唇にあたる力を同
じ力でバランスよく保つことです。理想としてはその力が出来るだけ小さい
ことが良く楽器が響きます。最初はぐらぐらすると思いますが、慣れてくる
とすごく楽に支えられるとができ、指の方も速いパッセージで動くはずです
。文章で書くと長いようですが案外簡単に出来ると思いますよ

これからもすばらしいフルーティストを目指して頑張ってください。

この投稿に返信
2005年9月5日(月) 23時8分違反通報親記事 2件目
コメント 1983 by まつ
>>1944 ヴィラ・ロボスさん

お返事ありがとうございます。
返事遅くなってすいません。
言われたとおりの持ち方で持ってみたら
手の痛みがなくて、
とても楽になりました
まだあんまりなれないのですが、
これからがんばります。

この投稿に返信
2005年9月7日(水) 12時39分違反通報親記事 3件目