おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト

ズーム -1元のサイズ+1

ヒントみんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。

先頭から

フルートを始めるにあたって

メール転送可
記事 1913 by
よく、新品のフルートを吹きすぎるのはダメって聞くんですけど、
それはナゼなんですか?教えて下さい

あと、できたらフルートを始めるのにオススメのメーカー教えて下さい
値段は12万〜30万程度で。
タイプ別に教えていただけたら幸いです。
To:あやかぁ

返信コメントを書き込む


コピー保険に加入(本文コピー)  写真を貼り付ける 埋め込む
カメラ 写真(画像)貼付の設定

笑 [返信内容の確認]をするときに、あなたが撮影した写真や画像を指定します。投稿すると安全処理されてから投稿欄に表示されます。

設定を閉じる

YouTube公式チャンネル 動画貼付の設定
URL:

笑 YouTube の動画枠直下にある[共有]を押すと出るURLか、再生ページのURLを以下のように入力します。
https://youtu.be/*****

貼り付けてよい動画?

笑 企業等の公式チャンネルの動画や個人が撮影して公開中の動画を掲示板等に貼り付けて共有リンクするのは著作権上合法だそうです。

貼り付け方は?

設定を閉じる

2005年5月12日(木) 20時28分 1件目のコメント
コメント 1914 by あるちゃ
新品のフルートを吹きすぎるのはダメ
ごめんなさい 聞いたことがないのでなぜかわかりません。私の場合は楽器
を高校からはじめ、高校1年秋に購入してすぐにばんばんに吹きました。
笑
たぶんですが、楽器を変えると吹き方も変わってくるので変な癖をつかない
ために前の楽器の基本的な吹き方のままを忘れないためかと思います。
でも、クラリネットなどの楽器が木でできていないかぎり大丈夫かと思いま
す。

 フルートを吹いたこともなく一からはじめるのであれば「YAMAHA」
や「パール」あたりが初心者でも吹きやすいとおもいます。で、まずは安い
のを買ってください。それから経験をつんでいって自分の合う、気に入った
楽器を買うことをオススメします。
 
 経験がある場合は最低、頭部管が銀を買ってください。(値段にするとだ
いたい18万程度)お金が余裕があれば頭部管、管体が金属(銀、金、プラ
チナ)で金属の純度が高いのです。
ちなみに、吹奏楽を本気でやりたい場合は頭部管が洋銀なのはオススメでき
ません。

メーカーの特性
・ヤマハ
初心者〜中級者向け
学校備品等の多く導入されているが音・響き・操作性・耐久性等へのこだわ
り度はあまり高くない。初心者でもならしすい楽器。
・ムラマツ
中級者〜上級者向け
最近は繊細で表情豊かなフルートから、大音量重視のフルートになってい
る。鳴るポイントが広いヤマハに比べ、ムラマツは響くポイントが絞られて
おり、ある程度経験が必要。
・アルタス
中級者向け
他のメーカと比べると大音量重視のフルートでスムーズな息の流れのある吹
奏感やバランスの良い鳴り・音色が特徴。音色、方向性が好き嫌いがある。
あるサイトの口コミでは結構パワフルな人でないと吹くのがしんどいらし
い。
・サンキョウ
中級者向け
比較的明るくはっきり響く音・響きが特徴だが他の楽器との音色面での相性
があまり良くない場合があるので、ジャンルとしてはアンサンブルよりもソ
ロ向き。
・ミヤザワ
中級者向け
比較的明るくはっきり響く音・響きが特徴。キーメカの作りや楽器としての
作り込みは、他のフルート専門メーカーに比べると1ランク下という状況だ
が安価な点も魅力。
・パール
初心者〜中級者向け
柔らかい音色で人気の高いフルート。初心者でも吹きやすい設計のものがほ
とんどで低音から高音と全音域が比較的なりやすい楽器。価格は安価。

初心者、中級者、上級者とわけていますがあくまで目安です。初心者〜中級
者向けであってもプロ奏者が使用しているメーカもあります。
吹きやすさは個人、メーカーによって違うので試奏をお薦めします。

かなり長々となりましたが参考にどうぞ。
この投稿に返信
2005年5月15日(日) 1時46分違反通報親記事 2件目
コメント 1915 by 悠
あやかぁさん

悠です。
新品のフルートを吹きすぎるのは駄目ってことはないと思います。
しっかり息を入れて鳴らしていかないと、楽器が育ってくれませんので。
ただ、タンポが新品だとその人の響きにあわせて変わっていくので、
3ヶ月後くらいに調整には出しましょう。

お勧めは、ムラマツかパールです。
予算が12万〜30万となると、
ムラマツのEXRC。パールのDolce、PF-675Rです。
カバードキィでも良いのですが、リングキィの方が持ち方や押さえる場所な
ど癖が付きにくいし、自分が吹いているってのがよくわかると思うので、リ
ングキィをお勧めします。

ムラマツは大音量とよく言われますが、
音量はあった方がいいですね。
ちょっと抑えるだけでコントロールがきく良い笛を作っているメーカーだと
思います。
あと、ムラマツはフルートに関する色んなサポートをしてるので
何かあったときにちょっと相談することができるので
安心できるメーカーかと。
後、やはりムラマツはたくさんのフルーティストに使われてるってのも
強みだと思います。
スチューデントモデルのEXでも、プロで使っている人がいるとか。

パールの音はとても柔らかいです。
フルートは吹き方によって柔らかい音や輝く音など多々出せますが、
パールは吹きやすく柔らかいいい音をしていると思います。
実際、吹いてみて(総銀製のやつ)とても軽く音が出ました。

どちらとも、実際に吹いてみることをお勧めします。
吹き方などわからなくとも、お店の人や、これから付くであろう先生と
一緒に行って吹いてみましょう。
最低限頭部管銀製を買うべきだと思います。
では、良い楽器にめぐり合うことを。

この投稿に返信
2005年5月15日(日) 13時55分違反通報親記事 3件目
コメント 2914 by まき
>>1913
ムラマツの深みある音色
サンキョウの煌びやかな音色
ミヤザワの暖かみある音色
アルタスの繊細な音色
ヤマハの安定感ある音色
パールの柔らかい音色

どのメーカーの音色も魅力的ですよね
評判のみならず試奏されることをお勧めします。
この投稿に返信
2015年9月19日(土) 13時56分違反通報親記事 4件目