こんにちは。
中2でフルートを吹いている彩乃と申します。
今すぐ、というのではないのですが高校生になってから、Myフルートを
買いたいと思っています。
私的には、Pearl FluteのBrilanteという82,000の楽器がいいかなぁ・・
と。
学校関係で顔なじみの楽器屋さんの人に「↑の楽器ありますか?」ときいた
ところ、「高校ではもう一つ二つ上の値段の楽器の方がいいんじゃない?」
といわれ・・。
フルートの値段で上手くなるとか下手になるとか思っていません。
いくらいい楽器を使っていても本人が頑張らなくては
決して上手くならないし、安い楽器でも努力すれば成長すると信じていま
す。
でも少し気になりまして・・。私の同級生2人はYAMAHAの175,000の楽器を
使っています。変な相談ですが、高校生で82,000の楽器を使っても大丈夫で
しょうか?
わたしの学校のフルートパートは3年1人&私を含め2年3人です。
ポジションは今はピッコロですが、ピッコロをする前はセカンドプレイヤー
でした。
高い楽器がほしいとは思っていますが、高校となるとお金もかかるし
コンタクト・携帯・・など買ってもらう物が沢山あります。
それ+楽器となると、さすがにキツイものがあります。
それに私には年子の弟もいますし・・。
なので、自分のお金で何とかしたいと思っています。
いつも迷惑をかけてばかりなので負担をかけたくありません。
長々となってしまって申し訳ありません。
皆様のご意見、お聞かせください。
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。