こんにちは初投稿です。
中2でフルートやってます。
このたび、コンクールでピッコロをやることになりました。
で、ずいぶん前から練習し始めて、このごろやっとチューニングにそれ穂と
時間がかからなくなりました。
と、ところが今日、チューニングしたら、なんとピッチがまっっっっ
ったく合わなくなってしまったんです。その後ずっと合わせようと頑張りま
したが、まったくダメでした。そのうち、私は、ロングトーンすると音が下
がっていくということがわかりました。どうすればいいのでしょうか?
あ、それから、先生に「自分が頭部官をどれくらい抜けばいいか覚えておき
なさい。」っと言われ、私は一応どれくらい抜くか、頭部官の向きなどは決
めました。今日もそれでチューニングしたはずなのに・・・です。
あと、私がピッコロを使うのは、曲の最後のほうなので、ピッチはどんどん
変わる一方です。どうしたらいいのでしょうか・・・。
コンクールまであと三日どうしたらいいのか、だれか、私に教えてくだ
さい
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。