おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト

ズーム -1元のサイズ+1

ヒントみんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。

先頭から

フルートで雑音の無い角度を保つには?

記事 1682 by
私は中学3年生で、所属のオーケストラ部でフルートをやっています。
よくここで、吹く時のコツなどを勉強したりしていたのですが、
「雑音のない音」を出せずにいます。記事ではよく見かけるので、なるべく
位置調整したり、息の送り方にも気を使うのですが、

「この位置だ」と思いその角度で吹くと、指を変えたとたんすぐにその微妙な
角度がずれてしまいます。本当に綺麗な雑音の無い音が出るのは、ほんの僅かな
少しの角度だと思うのですがその角度を保つコツなどはあるでしょうか。

息の送り方や、フルートを持つ手のブレ、息を送る角度など原因はこの位だと
思うのですが…と言う事でアドバイス頂ければ嬉しいです。
To:空

返信コメントを書き込む


コピー保険に加入(本文コピー)  写真を貼り付ける 埋め込む
カメラ 写真(画像)貼付の設定

笑 [返信内容の確認]をするときに、あなたが撮影した写真や画像を指定します。投稿すると安全処理されてから投稿欄に表示されます。

設定を閉じる

YouTube公式チャンネル 動画貼付の設定
URL:

笑 YouTube の動画枠直下にある[共有]を押すと出るURLか、再生ページのURLを以下のように入力します。
https://youtu.be/*****

貼り付けてよい動画?

笑 企業等の公式チャンネルの動画や個人が撮影して公開中の動画を掲示板等に貼り付けて共有リンクするのは著作権上合法だそうです。

貼り付け方は?

設定を閉じる

2004年4月5日(月) 22時5分 1件目のコメント
コメント 1683 by nikuri
空さん

私もフルート吹いてます。空さんの言ってる「雑音」とは、どのようなものですか?
私はフルートを、中学のときからやっていますが、去年高校に入ってからよく、「風の音」(音を出すときに同時に出る息の漏れたような音)に悩まされました。そのときにやった練習法(?)です。

まず、吹くときに喉を開けて吹いてみてください。開け具合によっては息の圧力が凄く増えますよ。
喉を開けられたら、あごを少し落として吹いてみてください。息が、真下にいきませんか?

「フルートを持つ手のブレ」というと、正しい持ち方が出来てなく、きちんと楽器を支えられていないのではないでしょうか。口、手できちんと支えていないと音程のゆれの原因にもなります。

私はこれらの方法で今はかなり雑音が消えました。
ぜひ2試して見てください
この投稿に返信
2004年4月6日(火) 20時51分違反通報親記事 2件目
コメント 1684 by 空
nikuriさん

返信ありがとうございます♪

雑音とは、「風の音」 の事です。
今日は入学式だったので、入場や退場で
オーケストラ部が活躍したのですが、
なるべく喉を開いて、顎を落としてやってみたのですが、
大分マシになりました感謝感激です。

ですが、まだまだ小さい雑音、息の音が混ざるようです…;
特に高音域の雑音が目立ちました。
中音、低音は雑音は完全にと言って良い程に解消されました。
本当に有り難うございました♪♪

うーん…
やはり「慣れ」しか無いのでしょうか…。

この投稿に返信
2004年4月7日(水) 15時55分違反通報親記事 3件目
コメント 1685 by nikuri
空さん

高音域の風の音は私もまだします。
息をまとめて入れてみてください。
吹くときに、歌口の反対側に息が通った後みたく白く曇りませんか?それが三角形になれば、息がまとまって入ってるということだそうです。練習中にかがみをみて確認してみてください。

フルートははいてる息の1/3が外に出てしまう楽器だから、風の音を
完全に消すとこはかなり難しいみたいです実際プロの奏者も少しは風の音がするみたい。
だから、どれだけ消せるか...です。

お互い頑張って行こうね
えらそうなことばかりですいません・・・
この投稿に返信
2004年4月7日(水) 20時2分違反通報親記事 4件目
コメント 1686 by 空
nikuriさん

3分の1の息は出てしまうのですね。
初めて知りました。

よくプロの方のビデオやら何やらを見るのですが、
息が漏れているのは殆ど解りませんね。
やはりnikuriさんの仰る様に、
どこまで小さくできるか、ですね。

息の出し方についてですが、
前に、「三角に曇れば息の出し方が正しい」
と掲示板に書きこまれていたのを見て、
気にしてなかった曇りを、注意してみてみました。
私は曇りが三角にはなるのですが、
角が殆ど丸い三角形でした;

一点に集中させて息を出すイメージが良いらしいですね。

教えて頂けるだけで感謝してます。
偉そうなんて思ってませんよ。
ありがとうございました。

この投稿に返信
2004年4月8日(木) 23時26分違反通報親記事 5件目
コメント 1687 by あき
空さん

こんにちわ私は、高音域で息の音が少ないとよく言われます唇に力が入
っていませんか?高音域は力をいれずに吹くのがコツですよ。逆に低音域は
唇に力をいれると芯のある深い音がでます。ソノリテの練習をお勧めいたし
ます。
この投稿に返信
2004年5月3日(月) 22時14分違反通報親記事 6件目
コメント 2883 by flute
中1女子です。フルートを今年からやっています。
音程、音質、音形など注意されます。
特に音程はいつもです。ノイズがすごくて音が合わなくて揺れてます
アンブッシュアを変えてみてと言われますがイマイチです。
どうしたらノイズをなくし、音程が合うようになりますか?

ちなみに、フルートは学校のフルートです。
YAMAHAの351Sというのを使ってます。
この投稿に返信
2013年12月11日(水) 20時9分違反通報親記事 7件目
コメント 2885 by なってぃ
空さん

はじめまして、なってぃと申します。

「風の音」は手強いですよねw
これは私の先輩から聞いた話です↓

上手な人やプロの演奏を聞いてみると、
「風の音」がかなり聞こえていても「上手い」演奏をされる方は
沢山いると思います。
そういう演奏をする人たちは、言ってみれば、

「風の音」を自分の音楽の一部にしてしまっているんですね(*^^*)

オケや吹奏楽の一員として求められる音はいわゆる「雑音」の無いクリアな音だと
思いますが、一演奏者としての音楽という観点で見れば、
「風の音」は(もちろん大きさには限度がありますが)一つの個性であるとも
言えるのではないでしょうかね。

何か偉そうにすみません汗
この投稿に返信
2013年12月25日(水) 0時34分違反通報親記事 8件目
コメント 2924 by 古明地こいし
>>1685
横からはいるようで申し訳ありません。
細かいことではあるのですが訂正させてください。
フルートの息が無駄に外に出る量は、3/1ではなく半分です。
この投稿に返信
2016年5月4日(水) 14時24分違反通報親記事 9件目