>>
2945中1でピッコロなんですか!すごいですね♪
私は今中2で中1のときはずっとフルートで中2の10月ぐらいからピッコロも始めました。音程合わせるのってほんと難しいですよね

私の学校でやってることは「歌うこと」です。どんな風にするのかというと、とても簡単な方法で自分が出す音程を頭の中に思い浮かべて出すことです。例えば「ド」の音を出したいならば頭の中で「ドー」と歌って音を出します。そしたらだいぶ違うんじゃないかと思います。それとキーボードやピアノで全部の音も一つ一つずつ合わせていくこともとっても大事です。
もし、それをやってもうまくいかないから楽器の問題かと思います。顧問の先生が言ってましたが、一番大事なのは「楽器を好きになること」です。もっとピッコロが大好きになったらよくなると思いますよ♪♪
もしこのことを知ってたらごめんなさいmm