話題選び デジタル 社会文化 業界 地域 趣味娯楽 音楽 学校 暮らし 人間関係 心と身体 おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。
フルート・ピッコロ(吹き方/練習方法/コツ/運指) 高音のピッチのとりかたやディミヌエンドの仕方 (0) 楽器がいつもどうりに吹けないです (0) フルート 音がかすれないようにするには? (2) ピッコロの息漏れを無くすには? (0) 演奏のスランプ解消に関する話 (10) 先頭から つまみ読み ピッコロの高音の出し方について相談です 記事 2082 by コロスケ こんにちは。ピッコロを吹いているコロスケです。ピッコロを吹きはじめてから5ヶ月ぐらいたちます。... ( 続きを読む ) 1. ピッコロ高音のだしかた&歌い方 こがっち 2.遅くなってごめんなさい コメント 2084 by コロスケ >>1994 こがっちさんすごく遅くなってごめんなさい・・。ちょっとしたトラブルでパソコンがこわれてしまい・・・・。分かりやすくて良いアドバイスありがとうございます。お互いがんばりましょう To:コロスケ 返信を書き込む 主題: ピッコロの高音の出し方について相談です 写真(画像)貼付の設定 貼り付ける 貼り付けない [返信内容の確認]をするときに、あなたが撮影した写真や画像を指定します。投稿すると安全処理されてから投稿欄に表示されます。 設定を閉じる 動画貼付の設定 URL: YouTube の動画枠直下にある[共有]を押すと出るURLか、再生ページのURLを以下のように入力します。 https://youtu.be/***** 貼り付けてよい動画? 企業等の公式チャンネルの動画や個人が撮影して公開中の動画を掲示板等に貼り付けて共有リンクするのは著作権上合法だそうです。 貼り付け方は? 設定を閉じる 2006年3月25日(土) 22時43分 ↑親記事 ↓3件目のコメント 3.すごく気持ちわかります コメント 2358 by 奈々 初めまして 奈々と言います私はピッコロをやり始めて2・3ヶ月です。コロスケさんの気持ちがよ〜く分かります半音階でシ♭からあがっていくと、ミ・ミ♭・ファのハズなんだですけどファから全然でないんですよね今度、コンクールがあるんですけど、アタリマエのように高いファが出てきますし、最後、すご〜く感動する場面なハズなのに鳴らなくて、違う音が出てしまうんですよ・・・確かドだったような・・・・恥ずかしいんですよね〜唇は楽に力はいっさい必要ありません力を入れてはダメですそして半音階でシ♭〜ソまで上がっていくという練習をやるとなんとか出られると思います私はまだまだですけど・・・とにかく努力ですそしてイメージしてください自分がどうなりたいか・どういう音を出したいかをイメージしてください目標を立ててがんばってくださいね私もがんばります 2006年5月11日(木) 21時6分違反通報↑親記事 ↓4件目 4.皆さん私も相談です><今度... コメント 2824 by くぅ 皆さん私も相談です><今度、スターウォーズをピッコロで演奏します。高いB♭がキンキンすると言われました‥しかも、まだピッコロ歴半年なのにソロもあって、そのデクレッシェンドが全然できません‥アドバイスいただけると嬉しいです 2012年3月31日(土) 11時36分違反通報↑親記事 ↓5件目 5.皆さん私はフルートを初めて1年と... コメント 2851 by mio 皆さん私はフルートを初めて1年と4か月になります。今はハウルとラピュタと翼をくださいを吹いています。でも、ピッコロの高音がなかなか出なくて息の音ばかい出ます。どうやったら、息出なくて、高音が出せるようになりますか? 2012年8月10日(金) 18時53分違反通報↑親記事 ↓6件目 6.私も最初は高音域はスースー音ばか... コメント 2875 by ピッコロLOVE >>2851私も最初は高音域はスースー音ばかりでした。先輩に聞いたのですが、ピッコロは目立とうとしなくても必ずしも目立ちます。なので小さく吹いても大丈夫ですそれと同時にピッチも高くなりますよね?なので、ピッコロを内側に傾けてみてください♪そしたら、スースー音もピッチも改善されます。よかったら参考にしてください。 2013年8月29日(木) 13時32分違反通報↑親記事 ↓7件目 7.私はフルート担当ですが、今年のコ... コメント 2887 by flute「love >>2824私はフルート担当ですが、今年のコンクールの課題曲の方でピッコロを吹きます。ちなみに課題曲は、『勇気のトビラ』をやると思うのですが、後半からソロっぽい箇所があるんです…。フルートも1オクターブ下の音域であるのですが、実際の音源を聴いたら、ほぼピッコロの音しか耳に入らず…。それほど目立つということです泣。音が高く、指はまわるのですがへこってばかりなので、どのような練習をしたらピッコロの高音が外すことなく出るかアドバイスを頂きたいのです…。どなたか、教えてください 2014年3月12日(水) 21時47分違反通報↑親記事 ↓8件目 8.オクターブ練習を毎日の基礎で行う... コメント 2892 by ai >>2082オクターブ練習を毎日の基礎で行うとすごく綺麗な音になりますょあとゎ、ピッコロゎどぅしても目立ってしまう楽器なので、はりきりすぎず力を入れずに楽に吹くことですねあたしもコンクール高音連発です…お互い頑張りましょうね 2014年5月18日(日) 15時23分違反通報↑親記事 ↓9件目