みんなの談話室を作って管理しているぶんと申します。
仕事・業界・資格についての新カテゴリーを追加しました。
それに伴い、まずは以下のような仕事・業界別の談話室を設置しました。
医療職/医師/看護師/薬剤師/医療事務/業界/職場
動物医療職/獣医師/動物看護師/薬剤師/業界/職場
心理職/研究/カウンセラー/心理療法士/業界/職場
介護福祉職/ケアワーカー/ヘルパー/業界/職場
特別支援学校/教諭/教員/職員/業界/職場
幼児保育職/保育士/幼稚園教諭/職員/業界/職場
小学校/教諭/講師/司書/教員/職員/業界/職場
中学校/教諭/講師/司書/教員/職員/業界/職場
高等学校/教諭/講師/司書/教員/職員/業界/職場
高専・専門(専修)学校/教員/職員/業界/職場
大学・大学院・短大/研究職/教員/職員/業界/職場
国家公務員/官僚/独立行政法人/職員/業界/職場
地方公務員/公営企業/自治体/職員/業界/職場
法曹職/裁判官/検察官/弁護士/法律家/業界/職場
警察/機動隊/白バイ隊員/警察官/職員/業界/職場
消防/救急隊/レスキュー/消防士/職員/業界/職場
陸海空自衛隊/防衛省職員/自衛官/業界/職場
海保/海上保安官/巡視船乗組員/職員/業界/職場
この仕事・業界・資格のカテゴリーでは、以下のような利用方法が考え
られます。
・同じ業種同士で意見収集を行い日頃の業務に役立てる。
・将来働きたい業種について、実際に働いている人たちに意見を求める。
・特定の業種における法改正・発見・新しい研究成果などの情報を共有。
・特定の業種で起こった社会問題などについて意見を収集する。
・その業界について知りたい情報(内部情報や体験談など)を求める。
・自分の職場ではこうだけど、同業種の方の職場はどうなのかを尋ねる。
まだ、一般の会社員が働く業界については設置しておらず、どういう業界
を追加していけばよいか吟味をしている段階です。例えば、電力業界や自動
車業界などの形で追加していこうと考えております。
もし、皆さんの中で、こういう業界の部屋を追加して欲しいというご希望
がございましたら、このスレッドにご意見を書き込んでいただけますか?
私も勉強中なもので、世の中にどのような業界があるのか、どのような業界
に多くの人が働いているのかなどわからないことだらけです。だからこそ、
たくさんのご意見を参考に新しい部屋追加を実施していく必要があると思う
のです。世の中には大まかにこういう業界がありますよという、知識を提供
していただいても大変ありがたいです。また、他の方が書いている業界と同
じ希望があれば、同じ希望を書いていただいてもかまいません。
以上、みんなの談話室をみんなの意見を集めて、みんなで作っていくため
に、多種多様なご意見をいただけると大変ありがたいです。
こんな話題があったらいいなと思ったら!




新しく設置して欲しい話題・ジャンルなどを題名にして、要望を書く場所です。