おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト

ズーム -1元のサイズ+1

ヒントみんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。

先頭から

吹奏楽の合同練習法について…

記事 115 by
はじめまして高校2年のふぅこです。私は中学から吹奏楽でテューバを演奏
しています。中学の頃は指導していただく先生にも恵まれ、それなりの実績
を残していました。

しかし、高校では顧問の先生がまったく吹奏楽とは関わりがなく校内での
形だけの先生なんです。コンクールなどは、県内のオケ楽団の人が指導や
指揮に来ていただけるのですがその先生もいろいろと忙しいためコンクール
に近づかないとなかなか指導にいらしていただけません。

そのため、毎日の練習は生徒だけで進めていかなければならないのです。
部員は、半数以上は中学からの経験者なのですが、練習に関して不平不満を
言うばかりでなかなかよいアイディアを出してくれません。というよりも、
練習方法がわからないんです。

私の学校の部活は、今はボロボロで基本がなってないんです。(特に金管が
人数も、技術もしっかりしていないんです)ひとりひとりが、自分の音も
合ってるかが定かでないので本当に困っています。

まずは、皆でどんな練習をしていけばよいでしょうか。よい練習方法があれ
ば、参考にしたいのでぜひ教えてください。お願いしますm(__)m
To:ふぅこ

返信コメントを書き込む


コピー保険に加入(本文コピー)  写真を貼り付ける 埋め込む
カメラ 写真(画像)貼付の設定

笑 [返信内容の確認]をするときに、あなたが撮影した写真や画像を指定します。投稿すると安全処理されてから投稿欄に表示されます。

設定を閉じる

YouTube公式チャンネル 動画貼付の設定
URL:

笑 YouTube の動画枠直下にある[共有]を押すと出るURLか、再生ページのURLを以下のように入力します。
https://youtu.be/*****

貼り付けてよい動画?

笑 企業等の公式チャンネルの動画や個人が撮影して公開中の動画を掲示板等に貼り付けて共有リンクするのは著作権上合法だそうです。

貼り付け方は?

設定を閉じる

2004年3月12日(金) 23時43分 1件目のコメント
コメント 117 by さぁ
ふぅこさんへ。
こんにちは。私は中学で吹奏楽をしています。
私の学校は、ふぅこさんの学校に少しだけ似ているかもしれません。
私の学校は、昨年まで顧問の先生に恵まれ、とても充実した練習をしていました。けれど、今年になって先生が代わり練習も大きく変わってしまいました。それだけならまだ良かったのですが、
その後もその先生が産休になったり、新しい先生が体調上の都合で
退職されたり、、、今年だけでも顧問の先生が3人ほど
代わっています。実際、顧問がいない状態の方が、
多かったかもしれません。
私の学校の一例ですが、練習はやはり基本練習ではないでしょうか。
ロングトーン→タンギング→スケール
これが基本だと、私達は思っています。私は、金管ですが、
上手くなりたいと思っていたら、練習はしっかりできると思います。
顧問の先生だけが部活をまとめているんじゃないです。
合奏の時は一人一人に意見を言ってもらうのはどうでしょう?
「そこピッチ悪かったよね」「もうちょっと軽い感じにしよう」など
いろんな意見を取りいれてみんなが納得できる演奏をしてください。
私達も頑張ります。年下のくせに偉そうでごめんなさい。
ふぅこさんも頑張ってください。

この投稿に返信
2004年3月14日(日) 11時13分違反通報親記事 2件目
コメント 119 by ふぅこ
>>117 さぁさん
貴重なご意見ありがとうございます。
ご意見を参考によりよくなるように頑張っていこうと思います。
ありがとうございましたm(__)m

*年齢は関係ないので、これからもイイ意見をください

この投稿に返信
2004年3月14日(日) 23時12分違反通報親記事 3件目
コメント 478 by 流離のフルーティスト
>>115
ふぅこさんへ。
私の所属している吹奏楽部でやっている、ちょっと変わった楽器を持たない
練習法をお教えします。

一スーハー
 これは、腹式呼吸の練習です。腕組みをお腹にあて、押したり緩めたりし
て、腹式呼吸を強制的にします。テンポ60〜80で5ずつ早くして行って
ください。
二顔トレ
1、目トレ
  テンポ60で、1拍ずつ目をギュッとつむって、ぱっと開くを20回く
りかえします。
2、ぺタトレ
  テンポ60で、ほほに人差し指をあて、1拍ずつ笑う、無表情をくりか
えし、ほほをあげさげさせます。20回です。この時、人差し指でほほをお
さないようにしてください。
3、ビルトレ
  テンポ60で、1拍ずつ「う」と「い」の口の形をくりかえします。
三キャットウォーク
 廊下に「キャットウォークゾーン」という範囲を作り、吹奏楽部部員は、
そこを通るときに必ずエクササイズウォークをしなければならないというル
ールを定めています。他部の部員に変な目で見られることは必至ですが。

以上です。一はブレスを深くするのに、二は演奏中の表情やアンブシュア
(アパッチュア)作りに、三は良い姿勢づくりと羞恥心を取り払うことに役
立ちます。これを毎日真剣に続けていたら、顧問の先生に「うまくなったな
あ」と言ってもらえるようになりました。逆に、恥ずかしがって(面倒臭が
って)中途半端にやっている友達は、まだまだ下手なままです。
また、これは、部員同士でチェックしあったりもしているので、問題を対処
しあう力も生まれてきています。
ぜひ参考にしてみてください。
長文失礼致しました。
この投稿に返信
2011年12月3日(土) 20時43分違反通報親記事 4件目