こんばんは、始めて利用させていただきます。
高校に入ってから吹奏楽を始めた、あお と申します。
来週から、練習曲で柄つきカスタネットを使うことになりました。
ですが、先輩方が長年使い続けたためか
片方は紐が完全にとれてしまい、
もう片方も、結び目がゆるくガタガタなって、しっかりと叩けません。
(紐自体も若干すりきれてます)
自力で治そうと、がんばってみたのですが・・・
なかなかうまくいきませんでした。
先輩も引退してしまい、聞く機会が無くなってしまいました。
そこで質問なのですが、
柄つきカスタネットの紐の結び方について、具体的に教えてもらえないでし
ょうか?
あと、紐は手芸店等に売っているものでも良いんでしょうか?
宜しくお願いします。
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。