私は吹奏楽部の中学1年で、初めてティンパニをすることになりました。
しばらく練習して、みんなで合わせた時に、「音が小さい」と先輩に言われ
ました。
自分では、とても大きく聞こえるし、上からドンとたたいているのですが、
やっぱり音は小さいみたいです・・・。
どうしたら、大きい音がたたけるでしょうか?
あと、ティンパニのロールなんですが、普通のロールならたたけるのです
が、クレッシェンドしていくロールがどうしてもできません。
先輩には、クレッシェンドをかけるのがはやかったり遅かったりするといわ
れます。
どうしたらちゃんとロールができるでしょうか?
先日、私は先輩に、「進歩が遅い」と言われました。
もう入部して半年以上。なのに大きい太鼓の音がまだまだ小さいし、このま
ま2年になるのはヤバイと言われました。
私は負けず嫌いだから、はやく上手くなって、進歩が遅いという言葉を撤回
したいのです。
そのためにもまず、ティンパニを上手くなりたいのです
どうしたらいいでしょうか?
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。