私は中学2年のパーカスです
普段はティンパニを担当しています
今、「美女と野獣」という曲で小物楽器のクラベスを担当しているのですが
先生に「カンッっていう音じゃなくてもっと余韻がある音を出せ」
と言われましたがそもそもクラベスという楽器で余韻が出せるのかも分から
ない状態です
カーンというイメージなのでしょうか?
そもそも小物楽器をあまり担当しないのでまったく詳しくありません
同級生や先輩もあまり楽器には詳しくないし私が持っている教本にもクラベ
スについて書いてありません
ネットで調べてみてもそもそもクラベスについて詳しく説明してあるサイト
がどうしても見つかりません
もうここだけが頼りです。いいアドバイス待ってます。
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。