おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト

ズーム -1元のサイズ+1

ヒントみんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。

先頭から

シンバルの音について

メール転送可
記事 763 by
こんにちは。
中2のパーカスに所属しています。

私の学校では、「青空と太陽」を演奏することになりました。
私はシンバルのパートになったのですが、先生によく「音が暗い」と言われ
てしまいます。
自分では明るくしようと思っているのですが、なかなか上手くいきません。

そして、小さな音を出す時に10回に3回は空気が入ってしまい、「パス」
と言う音が鳴ってしまう時があります。
先輩に、「服に当たっているんじゃないの?」と聞かれて、今、必死で直し
ています。
ですが、やはり10回に3回ほど空気が入ってしまい、先輩や先生に毎日の
ように注意されてしまいます。
一体どうしたらプロの方のようなキレイな音が出せるのでしょうか?

みなさん、宜しくお願い致します。
To:みぃー

返信コメントを書き込む


コピー保険に加入(本文コピー)  写真を貼り付ける 埋め込む
カメラ 写真(画像)貼付の設定

笑 [返信内容の確認]をするときに、あなたが撮影した写真や画像を指定します。投稿すると安全処理されてから投稿欄に表示されます。

設定を閉じる

YouTube公式チャンネル 動画貼付の設定
URL:

笑 YouTube の動画枠直下にある[共有]を押すと出るURLか、再生ページのURLを以下のように入力します。
https://youtu.be/*****

貼り付けてよい動画?

笑 企業等の公式チャンネルの動画や個人が撮影して公開中の動画を掲示板等に貼り付けて共有リンクするのは著作権上合法だそうです。

貼り付け方は?

設定を閉じる

2009年7月11日(土) 1時19分 1件目のコメント
コメント 764 by 練習の鬼
>>763
こんにちは。

>先生によく「音が暗い」と言われてしまいます。
>自分では明るくしようと思っているのですが、
>なかなか上手くいきません。

まず、そのシンバルが「明るい音」を出すのに向いているか?
と言う問題があります。

「青空と太陽」は明るくさわやかな感じのするマーチです。
20インチもあり、厚みがあるシンバルだとそんな表現には
向きません。せいぜい16〜18インチ程度の薄目のシンバルが
この曲には向いているでしょう。

>そして、小さな音を出す時に10回に3回は空気が入ってしまい、
>「パス」と言う音が鳴ってしまう時があります。

原因はハッキリしています。それはみぃーさんがシンバル
「打ち合わせる」オンリーの奏法だからです。
「合わせる」動作は、シンバル同士が当たる直前で止めて
「引き離す」意識の方を強く持ってください。

もう一つ、右手一本で打ち合わせると力が入りがちで
パスりの原因です。
左手で「お迎え」するように、左手も意識して動かして
ください。特にmp以下の小さな音量では、左手の動きが
伴わないと、怖々とビビった音しか出せなくなります。

>先輩に、「服に当たっているんじゃないの?」と聞かれて、
>今、必死で直しています。

服に当たって音がパスるなんて、そんな話は聞いたこと
ありません。

>ですが、やはり10回に3回ほど空気が入ってしまい、
>先輩や先生に毎日のように注意されてしまいます。

パスりを防止し、よいサウンドを得るコツがあります。

変な話をしますが、よく読んでください。
10円玉を立てて、指ではじくとクルクル・・・と回り続けます。
しばらくすると回転が遅くなって、だんだん水平になり、やがて
止まります。

これをお鍋のフタでやるとどうでしょうか?
さらにこれを1枚のシンバルでやると・・・?

この「止まる寸前」の10円玉の動きを合わせシンバルで
やるわけです。要するに「回し当て」です。
この動きを合わせシンバルでやる場合、回し当てるのは
シンバルの半周ぐらいでいいでしょう。

ここでは「半周」と書きましたが、この当てる長さ(当たって
いる時間)を調整する事で、明るい音、シンフォニックな音、
柔らかい音、固い音、立ち上がりの早い音・・・などの表現が
可能になります。

この奏法だとパスっと「空気をはさむ」事自体が難しくなり
パスりは起こり得ません。
またシンバルのエッジ(端の方)が目に見えるように振動
します。目に見える振動というのは低音がしっかり出ている
状態(バスドラやティンパニを見てください)で、いわゆる
「鳴ってる」状態です。

>一体どうしたらプロの方のようなキレイな音が出せるのでしょうか?

上手な人は過去に人から習っています。そして他人の奏法を観察し
研究を重ねて自分の奏法を作り上げています。
この投稿に返信
2009年7月11日(土) 9時44分違反通報親記事 2件目
コメント 765 by みぃー
>>764
ありがとうございます

私の学校のシンバルは、18インチでした。
ですが、少し厚目だそうです。
シンバルの表面の凸凹が平らになりかけているのですが、それは大丈夫です
よね?

今日、部活で「国民の象徴」という曲を合わせた時、その曲もシンバルなの
ですが、練習の鬼さんに教えて頂いた、10円玉の話のおかげで、なんとな
く上達できたような気がします♪

私達のコンクールは、18日に行われますが、練習の鬼さんから教えて頂い
た事を心に精一杯頑張ろうと思います

本当にありがとうございました
この投稿に返信
2009年7月12日(日) 17時46分違反通報親記事 3件目
コメント 766 by 練習の鬼
>>765
国民ですか・・・

イントロは固く、立ち上がりの速いサウンドで、短い音符をしっかり
表現する必要があります。
逆に2カッコの後、2小節の休みがあって柔らかなメロディーが続く
部分がありますよね。
ここはシンバル同士が接触する時間が長く、柔らかに当てる必要が
あるでしょう。

こういった曲想の違いを「エッジが当たる時間」が調整できる
10円玉奏法で演奏し、曲想にマッチしたシンバルサウンドが
出せると良いですね。
この投稿に返信
2009年7月13日(月) 0時11分違反通報親記事 4件目
コメント 767 by みぃー
>>766
おぉーなるほどー
ありがとうございます
私たちは、明日本番なんです・・・
とっても緊張しているのですが・・・10円玉奏法で金賞とれるようにがんば
ります。
今日は10回通し練習をしました・・・
手と腕と肩と背中がなぜかすっごくパンパンなんです・・・
ですが本番はたったの1回だけなんで集中していきたいと思います

本当にありがとうございました
またいろいろな楽器について訪ねさせていただきます。
今度はなんの楽器になるのでしょうねぇ・・・
この投稿に返信
2009年7月17日(金) 23時6分違反通報親記事 5件目