こんにちは。今中3でパーカッションを
担当している者です。
コンクールの自由曲でタンバリンのロール
(指で ザーッ とするやつ)が出てくるのですが、
私はそのロールが
ザッザザザザザッザッ・・・・
となり、細かく出来ません。
今までタンバリンは先輩方が
担当していたので、その先輩方に
聞こうと思ったのですが、もう引退して
高校生なので、なかなか会えません・・・。
教則本とかインターネットで調べてみても
イマイチよくわかりません・・・。
これでは後々、私の後輩にも
ロールをまともに教えれないなぁ、と
今、正直焦っています・・・。
なので、良い練習方法などがあれば
是非教えて頂けませんでしょうか?
未熟な私ですが、よろしくお願いします。
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。