こんにちは。中3のれいと申します。
えっと、テンポ184の裏打ちは出来るのですが、それに2つ装飾をつけると出
来なくなってしまいます。
単刀直入に言いますと、ガイーヌ組曲の剣の舞のスネアの楽譜なんですが…
とりあえず、練習方法を教えてもらえると助かります。
今までわたしがやったのは、
電メトを8分でならして、正確な裏打ちをたたけるようにしました。
なので、単なる裏打ちは一応大丈夫です。
装飾をつけるときには両手を使うので、両手でも打てるようにしました。
なので、フラムがついた裏打ちはギリギリたたけます。
ここで、テンポ184で2つ装飾をつけれるようになる練習方法が思い浮かばな
かったので、
とりあえずテンポ100から、2つ装飾をつけて裏打ちをしていって
一応140まで出来たんですが…150は出来ませんでした。
……とまあこんな感じです。
この練習が意味を持つのかもわからないので、アドバイスお願いします。
わかりにくい文章で申し訳ないですmm
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。