はじめまして、中学1年でパーカッションを担当しています。
いきなりですが、質問があります。私は今学校の吹奏楽で
宝島と言う曲でトライアングルをやっているんですが、
テンポが少し速くて16分音符は一応出来ているんですが
良い音が出ず音が雑でよく先輩に注意をされてしまいます。
どうしたらテンポが速くても良い音がでるんですかね。
あと普通に叩くにも良い音が出ずにごった音がします。
もしよければトライアングルについて教えて下さい。
よろしくお願いします。
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。