おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト

ズーム -1元のサイズ+1

ヒントみんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。

先頭から

トライアングルの良い音の出し方について

メール転送可
記事 465 by
はじめまして、中学1年でパーカッションを担当しています。
いきなりですが、質問があります。私は今学校の吹奏楽で
宝島と言う曲でトライアングルをやっているんですが、
テンポが少し速くて16分音符は一応出来ているんですが
良い音が出ず音が雑でよく先輩に注意をされてしまいます。
どうしたらテンポが速くても良い音がでるんですかね。

あと普通に叩くにも良い音が出ずにごった音がします。
もしよければトライアングルについて教えて下さい。
よろしくお願いします。

To:トライアングルマン

返信コメントを書き込む


コピー保険に加入(本文コピー)  写真を貼り付ける 埋め込む
カメラ 写真(画像)貼付の設定

笑 [返信内容の確認]をするときに、あなたが撮影した写真や画像を指定します。投稿すると安全処理されてから投稿欄に表示されます。

設定を閉じる

YouTube公式チャンネル 動画貼付の設定
URL:

笑 YouTube の動画枠直下にある[共有]を押すと出るURLか、再生ページのURLを以下のように入力します。
https://youtu.be/*****

貼り付けてよい動画?

笑 企業等の公式チャンネルの動画や個人が撮影して公開中の動画を掲示板等に貼り付けて共有リンクするのは著作権上合法だそうです。

貼り付け方は?

設定を閉じる

2006年10月25日(水) 23時27分 1件目のコメント
コメント 466 by 練習の鬼
「宝島」はアゴゴ・ソロで始まるニューサウンズ版かな?明日、練習場で
譜面を見てから書き込みます。確かうちも持ってたと思いますので。

>あと普通に叩くにも良い音が出ずにごった音がします。

まず叩く場所ですが、基本的に三角形の底辺の中央を叩きます。いちばん
振動が大きく、アタック音が目立たず高音から低音まで含んだ、伸びのある
音がします。

にごった音、というのはたぶん「ヂィーン」と言う感じに聞こえるせい
だと思いますが、手元でヘタレな音をしていても、客席でどう聞こえて
いるかが大切です。離れた場所(ステージと客席の距離)で友達に聞いて
もらいましょう。

普通は底辺と直角に、ビーターをあてますがソフトなタッチが欲しい時は
斜めにあてたりします。試してみてください。また底辺を上から叩いたり
横から叩いたりすることで、だいぶタッチが変わります。

角に近くなると、アタック音が固くなります。ポップスなどで8ビートを
刻む時などは、切れ目と反対側の斜辺を外から叩きます。カツーンと
アタックが明瞭な音がします。

ビーターはなるだけ太いものを。細いビーターじゃ楽器は鳴りません。
確かに太いバチは扱いが難しいです。そこをコントロールできるように
ふだん練習台で基礎練をやってるわけです。
pの時はバチ先を、fではより手元側で打ちます。ビーターを突っ込む
量で違うタッチの違いを確認してみて下さい。

細いビーターで叩くと遠い客席では、ただ「チ」としか聞こえません。
遠くまで「チィーン・・・」とトライアングルらしい音を届けるには
太いビーターをしっかり持って、コントロールしてやれば「叩かなくても」
ビーターの重みだけで楽器はしっかり鳴ってくれます。
音量が大きくなってしまうのがイヤなら、ビーターを垂直に立てて楽器に
ビーターの重みがあまり乗らないようにすればいいです。

ロールは切り欠きと反対側の底辺と、斜辺を上下にロールします。やはり
pはバチ先で。うまくロールを始めきれない時は、上から叩き始めます。

もう一度書きますが、打楽器は客席でどう聞こえているかを常に考えて
演奏してください。手元でいくらいい音がしても、それが客席まで届か
なければ意味がありません。と言う事は、手元の音と客席では聞こえる
音がまるで違う楽器だという事です。

では、また書きます。
この投稿に返信
2006年10月26日(木) 1時11分違反通報親記事 2件目
コメント 467 by トライアングルマン
>>466 おはようございます。
アドバイスありがとうございます。

>宝島」はアゴゴ・ソロで始まるニューサウンズ版かな?

はい、ニューサウンズ版です。

>打楽器は客席でどう聞こえているかを常に考えて
演奏してください。手元でいくらいい音がしても、それが客席まで届か
なければ意味がありません。

今日、文化祭で演奏するので、ビデオに撮ってもらって後で見直して見ま
す。

これからも、よろしくお願いします。
この投稿に返信
2006年10月26日(木) 7時8分違反通報親記事 3件目
コメント 468 by 練習の鬼
続きです。

「宝島」の楽譜を見ました。
ご存じかと思いますが「+」はトライアングルと持っている左手で
ミュートして「○」はオープンに演奏します。Dから楽譜通りに
やれば「チキチャラ・チキチャラ〜」って感じに聞こえるでしょう。

「ad lib Style」と曲の頭に書いてあります。これは楽譜通りでは
なく、くずして叩いて良いと言う事です。

この曲の打楽器は、16分音符を刻んでいる楽器が沢山あります。
(例えばハイハットシンバルとシェーカー)ですから極端に言えば、
8分音符で「ツ・チャー・ツ・チャー〜」とやっても良いと思います。
16分音符を出す楽器は、1つか2つだけで十分です。

曲の途中で曲想が変わります。曲想に合わせてリズムパターンを
変えてもカッコいいと思います。静かな場面など、あえて「チャー」
無しで「ツクツク・ツクツク」などミュート・サウンドだけ聞かせる
のもいいですね。

この曲でトライアングルは各拍の裏で「チャー」と出すのが最大の
役目です。そこを押さえておけば「チキチャー・チキチャー」でも
「チ・チャー・チキチャー」でも良いでしょう。
16ビート・サンバの軽く明るいノリが出せれば、音型にこだわる事は
ありません。音が良くないのは、タッチが重いせいだと思います。
バチ先の方で、あまりガチガチと金属音を出さない様なタッチでプレイ
するとしっくり行くでしょう。

この曲はT−スクエアのキーボード奏者だった和泉宏隆 氏の作曲です。
ホントの「宝島」に行ったようなワクワクした感じが出せればいい
ですね。
この投稿に返信
2006年10月27日(金) 2時3分違反通報親記事 4件目
コメント 469 by トライアングルマン
ありがとうございます
昨日の文化祭で客席に聞こえてなかったので
努力をして、アドバイスを生かして定期演奏会に向けてがんばります
本当にありがとうございました
この投稿に返信
2006年10月27日(金) 7時48分違反通報親記事 5件目
コメント 1065 by per 一年
明日、演奏会があります。初めて大勢の人の前で演奏します。
三年生の先輩は、強弱記号の通りにやれば大丈夫と教えてもらいました。

目の前までトライアングルを構える
強弱記号に注目する

簡単です
この投稿に返信
2014年7月30日(水) 14時59分違反通報親記事 6件目