おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト

ズーム -1元のサイズ+1

ヒントみんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。

先頭から

バスドラムのチューニングの仕方について

メール転送可
記事 454 by
僕の中学校では、みんなにバスドラムの音が高いといわれ、叩いているとき
に、
「板を叩いた音がする」や「バスドラムの音と管との音が合ってない」
とよく言われてしまいます。これはバスドラムのチューニングで音が
かわると思うのですがバスドラムのチューニングの仕方や、どんな音が
一番いいのか全くわかりません。どうしたらいいのでしょうか・・・
To:レッツだGO

返信コメントを書き込む


コピー保険に加入(本文コピー)  写真を貼り付ける 埋め込む
カメラ 写真(画像)貼付の設定

笑 [返信内容の確認]をするときに、あなたが撮影した写真や画像を指定します。投稿すると安全処理されてから投稿欄に表示されます。

設定を閉じる

YouTube公式チャンネル 動画貼付の設定
URL:

笑 YouTube の動画枠直下にある[共有]を押すと出るURLか、再生ページのURLを以下のように入力します。
https://youtu.be/*****

貼り付けてよい動画?

笑 企業等の公式チャンネルの動画や個人が撮影して公開中の動画を掲示板等に貼り付けて共有リンクするのは著作権上合法だそうです。

貼り付け方は?

設定を閉じる

2006年10月15日(日) 21時4分 1件目のコメント
コメント 456 by 練習の鬼
こんにちは。

>バスドラムの音が高いといわれ、

実際にピッチが高いのも理由の一つでしょうけど、何か妙な「音程」
の様なものが感じられるのかもしれません。
バスドラムはどんな曲にでも対応できるようなチューニングが必要
です。

「板を叩いた音がする」
「バスドラムの音と管との音が合ってない」

注文の多い人たちですな笑
板を叩いた、と言うのは良く判りませんがアタックの音が強すぎて
残響がない、またはアタックと残響が「ドッーン」の様に
分離してしまっているのかもしれません。

音が合っていない、というのはバンドのサウンドとブレンドして
いないせいでしょう。どんなジャンルの音楽にも溶け込むような
バンドのサウンドを包み込むようなバスドラの音作りをすれば
いいと思います。

バスドラのチューニングは大変重要です。
バスドラムはバンドの中で一番の最低音を担当する重要な楽器です。
バスドラの音作り次第で、バンドの印象が左右されますので慎重に
取り組んでください。

 大太鼓はどんな音がする楽器でしょうか?音が低く太く大きく、
お腹にズーンと響く迫力のある音、こんなところが共通の基本
イメージだと思います。これを元に音を作っていきます。また一つの
楽器でいろんな曲で演奏しますから、変に音程が感じられる音は
良くありません。

(1) まず、両面のチューニングボルトを、指1本で簡単に回る
 ぐらいまでゆるゆるに緩め、今度は指1本で止まるまで締めます。

(2) まず裏側から締めていきます。チューニングボルトは、対角線に
 回して行くようにたいていの教則本には書いて ありますが、1つの
 対角線を張れば それ以外のボルトは宙ぶらりんです。これを防ぐ
 ため、一つを180度締めたら隣のボルトに移っていきます。ちょうど
 皮面がらせんを描きながら少しづつ沈んでいく感じです。
 締めながら表側を押さえて裏側を軽く叩きます。最初の方は
 「ビヤン」といったプラスチックのゆるい音がします。これが
 無くなるまで張ります。

(3) 表側は基本的に裏側より高く張ります。まず同じ音程に合わせ
 叩きながら少しづつ締めていきます。音を聞き取る時は反対側の
 皮は押さえておかないと、一緒に鳴ってしまうと音程がわかり
 ません。

(4) 深胴バスドラが今や主流ですね。胴が深くなればなるほど表と
 裏の音程差を少なくします。浅胴のバスドラは音程差を多くします。
 それでも最大4度程度以内です。

(5) 裏が緩すぎるとすぐに音が減衰してしまいます。少し張って様子を
 見て、表もやや張ってみます。くれぐれも表の高さを超えないように
 してください。裏を張りすぎると高い音域の音が強調され、さらに音が
 つまったように聞こえます。

(6) pでもfでも、ハッキリとしたアタックの音にブレンドした重低音の
 残響音が長く続けばマルです。叩いた皮の振動が大きくなるように。 

(7) バスドラムは奏者に聞こえる音と客席に届く音がまるで違います。
 またステージでも練習場でも、置き場所や皮面の向きでかなり音の印象が
 変わります。チューニングしながら離れたところで人に聞いてもらい
 アドバイスをもらいましょう。

(8) 次の日叩くとまた音が変わっています笑
   何日かかけてじっくりチューニングしてください。
この投稿に返信
2006年10月15日(日) 23時44分違反通報親記事 2件目
コメント 457 by レッツだGO
>>456 ありがとうございます。早速試したところ前より音がよくなった。
と他の人に言ってもらいあんしんしました。でもまだまだ未熟な面がたくさ
んあるのでこれからもゆっくりチューニングをしていい音に仕上げていきた
いと思います。ありがとうございました。あと返事遅れてすいません。
この投稿に返信
2006年10月20日(金) 20時52分違反通報親記事 3件目
コメント 458 by 練習の鬼
>これからもゆっくりチューニングをしていい音に仕上げて
>いきたいと思います。

毎日毎日細かくチューニングする必要はありませんが。毎日少しづつでも
いじってやると、日によってサウンドが違うのが判ってくると思います。
「あれ?昨日と違うな」みたいな。そうするとしめたものです。ぜひ毎日
楽器と接してあげて下さい。
打楽器の気持ちを判ってあげるのは、奏者の大事な仕事の1つだと思い
ます。

そのうち「バスドラのチューニングは、レッツだGOにやってもらうのが
一番だ」と言われるようになります。
この投稿に返信
2006年10月21日(土) 1時8分違反通報親記事 4件目
コメント 461 by レッツだGO
>>458 あの、もう一つ聞きたいことがあって、バスドラムをチューニングしたんで
すけど、なんか中に音が残っていて、音にすごくむらがあって、ちゃんとし
たバスドラム特有の重低音が出ていないんですけどどうしたらなおりますか
この投稿に返信
2006年10月23日(月) 20時3分違反通報親記事 5件目
コメント 463 by 練習の鬼
>>461 離れた場所で聞いてみましたか?バスドラの音を聞かせる相手はお客さん
です。近くで悪い音でも、客席に届いた時いい音に聞こえれば良いのです。

合奏の時に聞きましたか?バスドラ単体で妙な音がしても、合奏の時に
バンドとブレンドして聞こえれば良いのですよ。

皮が古くなって伸びきっていませんか?伸びた皮は振動幅が少なく音に
伸びや残響がありません。

バスドラムをあまり傾けすぎていませんか?バスドラムはあまり傾けると、
音が詰まります。床面に音がこもるのと、バスドラムぐらいの大きな皮に
なると、皮が上向きに振動するとき引力に引っ張られてしまいます。

チューニングボルトは均等に締められていますか?ボルトの締まり具合が
バラバラだと、皮のあちこちからいろんな高さの音が出て、皮が均一に
振動しません。裏皮も同じです。
皮の中央を手のひらで押さえ、各ボルトの近くを指先で軽くトントンと
叩いてピッチが全部同じになるようにします。

ボルトの数がたくさんあって大変ですが面倒がっていては、いい音は手に
入りません。
この投稿に返信
2006年10月23日(月) 22時32分違反通報親記事 6件目
コメント 464 by レッツだGO
>>463 何度も質問してすいません。チューニングをしていい音にこれから仕上げて
いきたいと思います。離れて音を聞いてもらったり、いろんな工夫の仕方を
教えてくれてありがとうございます。まだわからないところがいろいろある
と思うので、これからもよろしくお願いします。
この投稿に返信
2006年10月24日(火) 21時53分違反通報親記事 7件目
コメント 885 by 無責任
>>456
今部室にある楽器をすべてチューニングしているところだったんですよ
 特にB.Dがいまいちわからなかったので
 これはわかりやすいです
 参考にさせてもらいます
この投稿に返信
2011年3月2日(水) 23時28分違反通報親記事 8件目
コメント 993 by マスター
>>454
まず、どのくらいの音の高さがいいのか聞くことが、大切です。聞いたら
チューニングの仕方を教えてあげます。
この投稿に返信
2012年6月28日(木) 21時56分違反通報親記事 9件目
コメント 994 by レッヅだGO
>>993
うちのバスドラムだと、B♭ぐらいの音の高さがいいです。
チューニングの仕方、よろしくお願いします。
この投稿に返信
2012年6月30日(土) 13時32分違反通報親記事 10件目