おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト

ズーム -1元のサイズ+1

ヒントみんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。

先頭から

ロールはメトロノームを使わないのですか?

記事 359 by
こんばんは、下のスレが長くなってしまうので新規させていただきます。
中3、管楽器のきらんそうと申します。わけあって今、打楽器パートを
指導しています。よろしくお願いします。
また、悩みが出来たのですが、(↓の樹里さんのスレと重なるんですが)
みなさん、スネアドラムのロールの練習の時はメトロノームを使いますよ
ね?ある程度使ったりしないのでしょうか?
私の所の打楽器の方は「メトロノームは絶対にかけない。」らしいので
す・・・。
たしかに「音色を気にしてやるために、
ちょっとメトロノームをつけないでやってみよう」
ぐらいの気持ちなら分かるんですが、そのような理由はないそうです、
首をかしげて「なんとなく、やりやすいから」だそうです・・・。
よく練習の内容は知らないし、サイトなどで調べても実際の状況がどのよう
になっているのかよく分からないのでなんともいえません。
また、打楽器のわかりやすい教則本は有りませんか?
私の勉強不足も原因のひとつだと思うので、もっと勉強をしたいです。
長文、多質問すみません。よろしくお願いします。
To:きらんそう

返信コメントを書き込む


コピー保険に加入(本文コピー)  写真を貼り付ける 埋め込む
カメラ 写真(画像)貼付の設定

笑 [返信内容の確認]をするときに、あなたが撮影した写真や画像を指定します。投稿すると安全処理されてから投稿欄に表示されます。

設定を閉じる

YouTube公式チャンネル 動画貼付の設定
URL:

笑 YouTube の動画枠直下にある[共有]を押すと出るURLか、再生ページのURLを以下のように入力します。
https://youtu.be/*****

貼り付けてよい動画?

笑 企業等の公式チャンネルの動画や個人が撮影して公開中の動画を掲示板等に貼り付けて共有リンクするのは著作権上合法だそうです。

貼り付け方は?

設定を閉じる

2006年6月26日(月) 19時3分 1件目のコメント
コメント 360 by アッパー
私はかける派ですね
1拍に入るたまの数も分かりますし。
 打楽器の教則本については、私が前にひらいたスレがありますので、そこ
をご覧になってはどうでしょうか
なんかものすごくアバウトですみません
この投稿に返信
2006年6月26日(月) 20時0分違反通報親記事 2件目
コメント 362 by 練習の鬼
ロールが2種類あるのは、すでに別スレで解説があるとおりですが
オープン・ロール、クローズド・ロールどちらにしてもメトロノームを
使って練習するのは大変練習になるものです。

単に、長いタイム感の無いロールをやるだけなら必要ないかも知れません。
ですが、いくらきれいにロールができても、それを色んな音符やスピードで
叩けなければ意味がありません。長めのロールがまじったスネアの練習曲
などでも、メトロノームを使いながら練習する事は。多いと思うのです
が・・・。

理由は一つです。
ロールをバウンドに頼って音を出しているため、スティックの
コントロールが自分の意志でできず、スティックの動きを
「拍にはめて」動かせないからです。打楽器奏者なら誰でも
経験があると思います。

メトロノームをかけないのは「何となくやりやすい」のではなく
「かけながらできない」からです。

2分音符と4分音符でできた、4小節ていどの超簡単な曲を作って
2分音符を全てロールで演奏するエチュードを作ってやらせてみて
ください。テンポは80ぐらいで。そしてロールの音の長さを厳しく
追及してください。
この投稿に返信
2006年6月26日(月) 21時19分違反通報親記事 3件目
コメント 364 by きらんそう
>>362 アッパー さん、やっぱり使うんですね。
メトロノームをゆっくりかけて、
1拍に入るたまの数を数えさせてやってみます。
教則本、見てみますね有り難うございました

練習の鬼さん、やっぱり使いますよね・・・。
>メトロノームをかけないのは「何となくやりやすい」のではなく
「かけながらできない」からです。
私もそう思います。教えていただいたロールで演奏するエチュードを
つくってやらせてみます
有り難うございました。
この投稿に返信
2006年6月27日(火) 17時23分違反通報親記事 4件目