話題選び デジタル 社会文化 業界 地域 趣味娯楽 音楽 学校 暮らし 人間関係 心と身体 おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。
打楽器(叩き方/練習方法/コツ/ロール/選び方) サスペンドシンバルのロールが・・・ (1) ドラムについての質問です! (2) パーカッションの毎日やることとは? (2) ティンパニの使い方?? (0) パーカッション上達法伝授お願いします (0) 先頭から つまみ読み スネアのロールが上手くなる基礎練習 記事 1103 by ふあふあ 私はper1年です。スネアのロールがうまくできないです。どういう基礎練をするとうまくなりますか?... ( 続きを読む ) 1.最近は動画など沢山あるのでまずは... コメント 1104 by OK牧場 >>1103最近は動画など沢山あるのでまずは色々な動画や説明を見て自分に合った叩き方をひたすら練習するのが一番だと思います。ただ、マーチングやクラシックはスネアの種類が違う分叩き心地も違います。その都度叩き方やロールの仕方を変えられるよう、様々なロールを叩きまくってください。全体的なコツは手首や指に余計な力を入れすぎないことです。打楽器大好きです!応援しています。 To:OK牧場 返信を書き込む 主題: スネアのロールが上手くなる基礎練習 写真(画像)貼付の設定 貼り付ける 貼り付けない [返信内容の確認]をするときに、あなたが撮影した写真や画像を指定します。投稿すると安全処理されてから投稿欄に表示されます。 設定を閉じる 動画貼付の設定 URL: YouTube の動画枠直下にある[共有]を押すと出るURLか、再生ページのURLを以下のように入力します。 https://youtu.be/***** 貼り付けてよい動画? 企業等の公式チャンネルの動画や個人が撮影して公開中の動画を掲示板等に貼り付けて共有リンクするのは著作権上合法だそうです。 貼り付け方は? 設定を閉じる 2017年2月20日(月) 22時39分 ↑親記事 ↓2件目のコメント 2.手首が固くて中々ロールが上手くな... コメント 1114 by クロワッサン >>1103手首が固くて中々ロールが上手くなりません。どうしたら良いのでしょうか? 2017年6月4日(日) 18時24分違反通報↑親記事 ↓3件目 3.手首の硬さはロールとあまり関係な... コメント 1123 by 下手の横好き 手首の硬さはロールとあまり関係ないと思いますが、ただ、あまり叩き込まれていない印象は受けます。ウォーミングアップはしっかり出来ていますか?2分音符→4分音符→8分音符→三連符→16分音符→五連符→六連符→七連符→32分連符という基本的な練習を、遅いテンポから次第に早いテンポで練習するだけでも、かなり手の硬さがとれてくる感じはすると思いますよ。ロールを上手く叩けるようになるには、叩き込んで経験を積むしかないのですが、そこで注意して欲しいのは「脱力」。ロールは、バチの弾みを利用する奏法ですので、それを妨げる余計な力が入っていると、いつまでもロールは上手く叩けません。ロールに限らず、一つ打ちでも細かい音符を叩くときに力が入っているとバチを素早く動かせなくなるので、「脱力」は常に意識するようにしましょう。あとは、フィンガーコントロール、つまり指だけでバチをコントロールするテクニックをマスターしましょう。これは文章より、YouTubeで「フィンガーコントロール」で検索してヒットした動画を見ていただくほうが理解が早いです。このテクニックを習得すると、ロールに限らず、演奏できる範囲が格段に広がりますので、ぜひ身につけてください。最後に、決して焦らないで! 習得を焦るとろくなことはありません。習得を焦って変なクセがつくと、修正に苦労しますので……頑張ってください。 2018年1月1日(月) 23時7分違反通報↑親記事 ↓4件目