わたしは24歳の女です。
今日、友達に言われた一言で、とても悩んできたので、投稿いたしました。
友人は、高校時代の同級生で、最近、彼氏とうまくいっていないらしいんです。
それで、私は、反対に最近彼氏ができたのですが、なかなか友達には、うまくいっていないこんな時に彼氏ができたと言うのは、非常識かなと思い、言うのを延ばしてきたんですが、先週末にその友達と2人で飲みに行った時に聞かれて言いました。
わたしの車で飲みに行きました。
彼氏ができた事を言うと、彼女は私に
「あんたは、この人しかいないっていうように人を好きになったことある?
今までの付き合いかたでも、相手から好かれて、そこまでイヤじゃなかったら、とりあえず付き合うよね?」
と、言われました。
それはいけないことなのでしょうか・・・
その場は
「そうかなぁ」
とあいまいな返事をしましたが、心の中では、いけないのかなぁと思っていました。
それで、私の彼からその日、
「お酒がはいったら運転するなっ、迎えにいくから」
と、言われていたので、申し訳なかったんですが、
彼氏を呼んで、友達とわたしをそれぞれの家まで送ってもらいました。
そしたら、今日、友達からメールが入り、
「○○の彼氏(私)、ごめんけど、あたし的には苦手」
というメールが入りました。
ほんの数分話しただけで何が苦手なんですかね?
彼にはわたしにしかわからないいいところもあると思うし、
友達はいつも私の彼氏の悪口を言うんです。
わたしは好きで付き合っているのに、とても不愉快です。
どうしてそんな事をいうんでしょうか・・・
彼氏から帰りわざわざ送ってもらってるのに、「ありがとう」の気持ちなんかないみたいで・・・
愚痴っぽくなって本当にすみませんっ
でも、どうしても書かずにはいられなくて・・・。
友達から言われるように、わたしは好かれて付き合い始めることが多いです。
初対面からすごく好きと思えることは今までにあまりありませんでした。
けれど、今は彼氏の事、本当に長く付き合っていきたいなと思っているんです。
わたしはどうしたらいいんだろうと時々思います。
好きなのに、友達はあんたはその人の事本当は、好きじゃないといわれたりするので、どうしたらいいかわからなくなるんです。
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。