小学校一年生の息子です 今まで3人で一緒に帰っていた友達が二週間程前
から一緒に帰ってくれないといっています 昨日は「一人で買ってたらだめ
なのに」といわれて(一緒に帰ってくれないのはあちらなのに)泣いて帰っ
てきました
相手に何か悪いことをしたのかと息子に尋ねても何もしていないといってい
ます 何かしたのか聞いてみたらしいですが無視されたそうです
こんなことは初めてで私のほうがショックを受けてしまい、食事もとれませ
ん 休み時間も遊んでくれないそうです
休み時間にポツンと机に一人で座っている息子を思うとショックでショック
で泣いてしまいます
どのように対処すればいいのでしょうか 担任にゆうべきでしょうか
相手の親にゆうべきでしょうか 相手は二人なので、どちらにゆうべきでし
ょうか(主導権を握っている方か否か)
二年生になればまた状況も変わるでしょうから
あと二カ月様子を見るのがいいのでしょうか
幼稚園時代から友達関係でもめたことがないので、
私も親として初めてなので、どうしていいかわからず
ただただショックです
よい対処法があれば教えて下さい
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。