おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト

ズーム -1元のサイズ+1

ヒントみんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。

つまみ読み
記事 18 by 失業者6号

【相談】引越しにともなう子供のストレスについてご相談します。今月終わり頃、私の仕事の関係で、現... ( 続きを読む )

1.ご両親が不安を感じさせないようにサポートを

メール転送可
コメント 19 by ryoku=りょく
失業者6号さん

こんにちは りょくです

お引越しですか ご家族皆様準備でおおわらわ ですね
引越しに付随するお子様の転校 やはりお別れしてしまう現在のお友達

行く先の学校は何も判らないのでとても不安だと感じていらっしゃるでしょう
しかし 通ってしまえば すぐに慣れて新しいお友達ができ、不安は
解消されると思いますよ
お子様方は判らない事に不安を感じているのですから

転校後、すぐは不安なままですので暖かく見守ってささえてあげれば
良いと思います
これもお子様方の大人になる一つの試練ですから これを乗り越えれば
また一つ成長されるでしょう
お父さん お母さんが不安だとお子様方も不安を感じてしまいますので
失業者6号さんはおおらかに どっしりと かまえて いましょう

『お子様方に何かあったらお父さんが助けてあげるから大丈夫だよ』と
お声をかけてあげてください それだけでもお子様方は安心できますよ
(*^-^*)
小学生の子供って環境に順応しやすいですから

To:ryoku=りょく

返信を書き込む

主題: 子供が転校する際に親はどうすれば・・・

コピー保険に加入(本文コピー)  写真を貼り付ける 埋め込む
カメラ 写真(画像)貼付の設定

笑 [返信内容の確認]をするときに、あなたが撮影した写真や画像を指定します。投稿すると安全処理されてから投稿欄に表示されます。

設定を閉じる

YouTube公式チャンネル 動画貼付の設定
URL:

笑 YouTube の動画枠直下にある[共有]を押すと出るURLか、再生ページのURLを以下のように入力します。
https://youtu.be/*****

貼り付けてよい動画?

笑 企業等の公式チャンネルの動画や個人が撮影して公開中の動画を掲示板等に貼り付けて共有リンクするのは著作権上合法だそうです。

貼り付け方は?

設定を閉じる

2004年3月3日(水) 13時7分 親記事 2件目のコメント
コメント 20 by Orca
失業者6号さん

僕は、幼稚園から中学校まで10回ほど転校の経験があるので、
引越しを何度も経験した子供としての話しならできそうです。
ちなみに、現在、大学生です。子供になにをしてあげるべきなのかという相談にのるのには、ふさわしくはないでしょうね。

お子さんが感じている「悲壮感」が、ぼくにはわかります。周りの環境ががらっと変わってしまうわけですから、大きなストレスを感じているのでしょう。子供にとって、転校は回避の方法が存在しない辛い体験ですから。

僕の小学校時代の転校のときには、
理由もわからずに苛だったり、
転校することがまるで無いことのように振る舞ったり、
無理して楽観的に振る舞ったり、
ふさぎ込んだり、
転校の元凶となった(と僕が思い込んだ)父親を憎んだり、
転校した後で、前の学校のことを思い出そうとしなかったり
していました。

それにたいして、親としてどうすればよいのかというのは、むずかしいですね。
子供達が、ストレスに対処するためにあの手この手をつくすものだということを理解してあげるのがよいのではないでしょうか。この部分は、すでにお嬢さんの変化に気づいていらしゃる様なので、あまり問題ないかも知れませんね。

あとは、子供達のよい話しあいてになってあげるのがよいと思います。
僕が転校にたいしておこした反応は、決して褒められるようなものではないですね。
もっとよい方向の対処法に導いてあげられれば、よいのでしょうね。心のなかで、転校による環境の変化と友人と会えなくなること、新しい環境への適応することとあたらしい友達を作ることを、うまく整理できるようにしてあげれればよいですね。

転校という体験は、お子さんが自身のストレスをどう扱ったらいいのかを学ぶよい機会であると思います。
悲しいこと、辛い気持ちをお子さんに話させて、それを聞いてあげるのがよいと思います。そのときに、お子さんの気持ちに共感してあげることが必要なのではないでしょうか。
この投稿に返信
2004年3月4日(木) 1時54分違反通報親記事 3件目
コメント 21 by 失業者6号
>>385 Orcaさん

お返事ありがとうございます。
昔の話しですが、かつて私が通っていた小学校区に陸上自衛隊の駐屯地があり、お父さんが自衛隊員である子供が、2年に一度位の期間で頻繁に転入・転出(転校)していたのを記憶しています。

その時に「君はそんなに転校ばかりして辛くない?」という質問をしたことがなかったので、(子供心をご存知である)Orcaさんのお返事は大変参考になりました。

ありがとうございます。

この投稿に返信
2004年3月4日(木) 14時36分違反通報親記事 4件目
コメント 22 by 茶々姫
失業者6号さんへ

こんにちは^^茶々姫といいます^^

私も小学、中学と親の仕事の都合で転校経験があります^^
確かに転校することで、今の友達と離れるという寂しさや、転校先の不安が悲壮感を募らせたことはあります。
でも、うちの親はいつも楽観的で、「新しいところに行ったら友達が増えていいわね」といつも言われていたので結構楽しみにしていたりもしました^^

今までの友達と縁を切る切らないは小さいながらも子供の考えることと思います^^
私は転校しても昔からの友達は結構沢山います^^
最近はメールなども発達していますので、そういうのでやり取りして友達を続けることは可能なのです。
私のときは手紙でしたけど^^

この間、小学校の転校前の学校から同窓会の話が来て、行ってみましたがとても楽しかったですよ^^
覚えててくれる人もいるものです^^

親が強くあるべきとは思いますよ^^
子供が悲しみに埋もれているなら、明るい希望を持たせてやるのが親じゃないのでしょうか?
仕事の都合で転校させるという後ろめたさがあるかもしれませんが、自分の子供はそんなに弱くないと信じてあげるのも大事なことと思います。
仕事しなければ、子供は育てれないのですから。

子供もいつまでも子供ではありません。
いずれ働くような大人になるんです^^
そんな悲しみばかりの気持ちを子供に持たせないで、明るい未来への希望を持たせてあげてください。
転校するときは悲しくても、私はいろいろな人に会えた自分は大好きです。
お子様にもそういう気持ちを持たせてあげてください^^

親はガッツです^^
頑張ってくださいね^^

この投稿に返信
2004年3月21日(日) 0時54分違反通報親記事 5件目
コメント 23 by 失業者6号
>>394 茶々姫さん

投稿してから時間が経ち・・・
時間が全てを解決してくれているようです。子供はピカピカの新居に移れるというワクワク感と、学校が近くなるということで、引っ越す気満々になりました。

私達、親の方も、当初の様々な悩みがどこかへ行ってしまい、目下の所、(引越しに先立ち)増えすぎた家財道具を如何に減らすか(捨てるか)ということに関心が移っております。(毎日整理に必死です)

妻の方は、現在の住まいで知り合いになったお友達とのお別れ会に追われ、とても忙しそうです。

家族全員、前向きに頑張れそうです。
ありがとうございました。
この投稿に返信
2004年3月23日(火) 19時51分違反通報親記事 6件目
コメント 24 by めぐお
失業者6号さん
今日は、めぐおといいます。私もこの3月に引越しをし、失業者6号さんと
同い年の娘と年中組の息子がいます。引越しする前、娘は前の学校の友達と
別れるのはいやだと言っていました。先日、授業参観の後、担任の先生に学
校での生活の様子を聞いたところ、もう友達も何人かでき、笑顔で楽しそう
に生活していると話して下さり、私も少し安心しました。子どもって案外新
しい環境に順応しやすいのかなーと思っています。これからも見守って行こ
うと思います。
ただ、親の私のほうが新しい環境にまだなれていない所が・・・。
でもそういう態度を子どもに見せない様に努力はしています。

失業者6号さんのお子さんのその後の様子はどうですか。又、返事を頂けれ
ば幸いです。
この投稿に返信
2004年4月19日(月) 10時45分違反通報親記事 7件目
コメント 25 by 失業者6号
>>401 めぐおさん

お返事ありがとうございました。失業者6号です。
子供は見事に新しい環境に順応しますね。駄目なのは親ばかり。
父は新しい職場、母は近所の井戸端会議に・・・。
中々順応できませんね。
こういう所は逆に子供に教わる立場でしたね。(結果として)
恐れ入りました・・・・

この投稿に返信
2004年5月5日(水) 22時5分違反通報親記事 8件目
コメント 194 by 無責任
 私自信も、私の子どもも転校を経験しています。
転校することの不安感からか、私は親に転校を反対しました。
結局は転校するのですが、結果は、転校して良かったと思います。
今は、両方の学校の同窓会があり得した気分です。

小学校の時に転校を経験したのですが、新しい学校に通うと、不安だった気
持ちはすぐなくなりました。きっと、どうなるんだろうという根拠の無い不
安感を持っていたのでしょう。ですから、子どもの転校の時には、お父さん
も転校経験あるけど、何の不安もないよ、友達も増えるしねと楽観的な説明
をしていたら、すすんで?転校に賛成してくれました。
もちろん、新しい学校にもすぐに慣れて、元気に学校へ通っています。

転校に対する子どもの持つ不安感を排除してあげる努力を親してあげればい
いのかなと思います。
この投稿に返信
2007年10月7日(日) 17時14分違反通報親記事 9件目
コメント 228 by やぎおとこ
私は小学校3年生になるときに転校しました。現在38歳ですが、当時親か
らほとんど説明されず、私の気持ちを聞いてもらえることも無く無理やりに
連れて行かれたのを30年経った今でも恨めしく思っています。
なので、出来るだけ丁寧に説明してあげることと、親の都合はとりあえず置
いておいて、子供の気持ちをじっくりと遮らずに聞いてあげてほしいと思い
ます。人生経験の無い子供なわけですから、不安に感じていることをひとつ
ずつほぐすように解決策を教えてあげると良いと思います。すると心の準備
が出来るはずです。
この投稿に返信
2010年1月20日(水) 21時55分違反通報親記事 10件目
コメント 272 by Guest
>>18
高校1年生の女です親ではありませんが、ご勘弁を
私は、生まれてから、小学校4年生になるまで、毎年引っ越しをしました。
合計10回くらいですね笑

私の場合、正直言って、引っ越しは苦しかったです。
もちろん、家族と一緒にいたいので、単身赴任などは、考えませんでした。

学校の方でも、お別れ会なんかもしてもらって、とても嬉しかったですでも、小学2、3年生にもなると、お別れは、とても寂しいです。

なので、引っ越したあと、手紙交換や、年賀状を送る、時々は元いたところに、遊びに行くなど、その後のことを考えて欲しいですね。

ちなみに、新しい学校で、いじめがあったり、仲間外れにされたなんてことは、まぁないです。みんな、寄ってたかって、『うわぁ〜〜〜転校生だ〜〜』みたいなかんじです笑

(私の場合、『大阪弁話してー』が、1ヶ月くらい続きましたけど笑)

細かーいとこも、ちゃんと見てあげてください
無理するのが、得意になります。笑顔の裏も、ちゃんと、読みとってあげてください

あと、親御さんに笑顔がなくなると、相談しづらいです
この投稿に返信
2014年10月6日(月) 21時16分違反通報親記事 11件目
コメント 276 by たかまま
たかままです。引っ越しは私自身したことはありません、だから気持ちがわからないけど、実はお腹に子供ができ今の場所では産めないので引っ越しを考えています、しかし小学5年になる長女と小学3年になる長男といます。
上の子は泣いて引っ越しは嫌だといっています。したの子は泣かずとも引っ越しはしたくないといいます。説得はしたいのですが上の子は特に友達の輪の中に自分から入っていける性格ではないので…。余計に思いきりの説得が出来ません。
この投稿に返信
2015年2月17日(火) 20時54分違反通報親記事 12件目