僕は大学生でコーラス部で週に二回コーラス(混声合唱)の練習に励んでい
ます。僕のパートはローベースです。僕には最近悩んでいることがありま
す。それは口の形(口を縦にあけることなど)を意識すると、どうしても下
あごに力が入ってしまうということです。そのため音がいつも下がりがち
で、しかも口の動きが遅くなってしまいます。うまく下あごの力を抜く方法
をご存知の方はいらっしゃいませんか?アドバイスよろしくお願いします。
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。