>>
364それぞれのパートが、しっかりその音の通りにまず出すことじゃないかな。
フラット気味よりシャープ気味の方が、まだ聴ける(マシ)。
だから、絶対に音が下がらないように。
右手を斜め上に動かし、高く遠く出すイメージで(ボールを投げる動作)
練習してもらってはいかがでしょうか。
アルトパートもテノールパートも練習不足で、音に自信が無いのでは?
全体練習よりパート練習を充実させてね。
ちなみに私は高校時代、NHK合唱コンクール、全日本合唱連盟コンクール
高校の部ともに全国大会W金賞(1位)を経験しました

数十年前ですけど。@某音大・声楽卒より