中学校でソプラノパートリーダーをしています。
中学校のソプラノは全体的に声はきれいに出ているんですが
声量がもう少しほしいのと、体が硬くならないような合唱にしたいんです
それで声量を大きく出す方法や体を柔らかくする方法など何かないでしょう
か?
・足を曲げながら歌う
・寝ながら足を少し浮かせて歌う
・上半身をブラブラさせて歌う
以外でもし練習方があれば教えてください。
それかもし↑意外にソプラノがやった方がいい練習方法も、もしあれば教え
てください><
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。