おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト

ズーム -1元のサイズ+1

ヒントみんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。

先頭から

リズムが取れない。

メール転送可
記事 280 by
私の所属している合唱部では、定期的に3パートから1人ずつ出して3重唱
をします。(通称3人1組)

その3人1組で、しゅせんの曲のときに、リズムはしゅせん次第で変わりま
すよね。

私はリズムがなかなか取れなくて、私と一緒に3人1組してくれてる人にす
ごく迷惑をかけています。

このままではいけないので、
どなたか、リズムが取れるようになる練習方法を教えてください
To:JC

返信コメントを書き込む


コピー保険に加入(本文コピー)  写真を貼り付ける 埋め込む
カメラ 写真(画像)貼付の設定

笑 [返信内容の確認]をするときに、あなたが撮影した写真や画像を指定します。投稿すると安全処理されてから投稿欄に表示されます。

設定を閉じる

YouTube公式チャンネル 動画貼付の設定
URL:

笑 YouTube の動画枠直下にある[共有]を押すと出るURLか、再生ページのURLを以下のように入力します。
https://youtu.be/*****

貼り付けてよい動画?

笑 企業等の公式チャンネルの動画や個人が撮影して公開中の動画を掲示板等に貼り付けて共有リンクするのは著作権上合法だそうです。

貼り付け方は?

設定を閉じる

2009年12月25日(金) 17時33分 1件目のコメント
コメント 281 by ペンギン
>>280
何拍子の曲かわかりませんが、
どんな拍子であれ、まずはそのリズムになれることが大事です。
主旋律自体が歌い手によって多少早かったり遅かったりするのは別におかし
くないと思いますが、小節の速さが急に早かったり遅かったりするのは相手
も合わせづらいと思いますよ。

メトロノームでも良いですし、
一定の速さに合わせてきちんと音を数えられる練習をした方が良いでしょう
ね。頭で考えるのがどうも・・・という場合は、感覚をつかむ為に何度も曲
を聴くことも大事です。伴奏者にお願いしてもらって、伴奏を正確に弾いて
頂くだけでも自分の歌う旋律が見えてくるんじゃないかなと思います。

よっぽど難しい変拍子でない限り、
リズムは何度も耳で聴くことで身体で覚えさせて行きましょう。
音や歌詞を間違えても拍子は乱さず、何も考えなくても感覚で取れるように
なれば良いですね。
この投稿に返信
2009年12月28日(月) 2時35分違反通報親記事 2件目
コメント 284 by ルナ
>>280
ルナです。JCさんの書き込み、これですよね。
リズムは、ペンギンさんのおっしゃる通り、何度も曲を聞くのと、メト
ロノームが良いと思いますよ
何度もメトロノームを使って曲を聞くと、自然とリズムが覚えられるよ
うになれますよ。
では、リズムをつかんで、今よりもっと歌を楽しんでくださいね
この投稿に返信
2010年1月9日(土) 17時28分違反通報親記事 3件目

3件目、このスレッドにコメントを書き込む


コピー保険に加入(本文コピー)  写真を貼り付ける 埋め込む
カメラ 写真(画像)貼付の設定

笑 [書き込みの確認]をするときに、あなたが撮影した写真や画像を指定します。投稿すると安全処理されてから投稿欄に表示されます。

設定を閉じる

YouTube公式チャンネル 動画貼付の設定
URL:

笑 YouTube の動画枠直下にある[共有]を押すと出るURLか、再生ページのURLを以下のように入力します。
https://youtu.be/*****

貼り付けてよい動画?

笑 企業等の公式チャンネルの動画や個人が撮影して公開中の動画を掲示板等に貼り付けて共有リンクするのは著作権上合法だそうです。

貼り付け方は?

設定を閉じる

マナーメール通知なし