私は中学2年生です。合唱部に所属しています。
私は最初パート分けのときにソプラノを希望していました。
でも、結局アルトに行きました。私の学校の合唱部の低音は最高真ん中の音
よりも下のミまで出します。一応私は低音のミは出せるのですが、私はどう
しても、ソプラノに行きたくて先生に相談しました。でも、先生は
「君の声はアルトにふさわしい声でとても支えになっているからアルトには
君の声が必要だ。」って言われました。今年のNHKコンクールも低音のソロ
をやりました。
でも、1度でいいのでソプラノに行きたいです。アルト声からソプラノ声に
変化させる方法はありますか?一応高音はどこまでも出せるのですが声が太
いそうです。なにかアドバイスをよろしくお願いします。
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。