私は今、地域の少年少女合唱団に在籍している中2です。
パートがソプラノのため、必然的に曲の中には高音がたくさん出てきます。
しかし私は無理やり出しているせいか、うたい始めは高音(特にファ〜シで
す)が出るのですが、ずっと歌っていると最後には声がかすれてしまい、そ
の音が出なくなって歌っていても喉からしぼりだしたような声しか出なくな
ってしまいます。
またよく、歌っている時に鼻の頭や首の後ろが響いていたら正解、という事
を聞くのですが私は低音部・中音部は響いていると思うのですが高音部の
ファ〜シあたりは響いているように思われません。
今、その事でとても悩んでいます。
どなたかよろしければアドバイスをお願いします。
長々と読みにくい文章ですいません。
「管理履歴」不正なメールアドレスを設定されたため、転送設定解除
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。