医者から治療のため毎月のうち一日は来院しなさいといわれ、3年間くらいは年休使って通院しておりました。上司も何の問題もなく有給申請させてくれました。ところが、上司がかわり、通院続けようと上司に休暇の許可もらおうとしたところ、自己管理ができてないとか、契約に(労働の?)さしさわるなどと罵声あびせられました。ほかに年休はほとんど使っていませんし、上司も同僚もあそびや旅行などでもっと年休使っているはずなんですが、(実際職場にいないことはよくある)こんなことって?と愕然としました。申請はしましたが、上司の暴言?が頭から離れず、
治療に専念する気力がなえそうです。
上司がかわってからノルマなどで体調も壊しましたし。上司とちがって
パートなため、わずかなお給料です。
また休み前に同じ上司にもう一度言わなければならないのですが、
(前の上司は一回の報告ですんでいた)
また暴言はかれないか心配です。
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。