将来何になりたいのか。と言っていられない年になって、なにがしたいのかわからなくなってしまいました。
もともと好奇心旺盛な性格で、なんにでも興味を示してしまうからか、どうしていいのかわかりません。
流れで、大学は商業・会計系。
ゼミもそちら系。
最近、中学のときの友達から便りをもらいました。彼女は、目標に向かってすごく前向きに充実した日々を送っているようでした。
大学の友達も、みんなそれぞれに目標をもっています。
がんばっている人、だらだらしている人、様々ですが、皆目標はあるみたいです。
焦れば焦るほど、何がなんだかわからなくなっています。
興味があるのは歴史や考古学ですが、今勉強していることとまったく畑違いで、足が踏み出せません。
皆さんは、どうやって‘これ’というものに出会った(決めた)のでしょうか?
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。