【相談】家を建てて1年になるのですが、隣の空き地で近所の子供が集まって大騒ぎ
して困っています。奇声を発したりボールで思い切り遊んで壁にぶつかった
り、うちの庭に勝手に入ったりされます。
窓を閉めてテレビやラジオをつけていてもうるさいです。親は一切注意しま
せん。迷惑をかけているなんて思ってないんでしょうね。夏場は7時頃まで
騒いでいます。主人は大きくなったら遊ばなくなるから我慢しろと言いま
す。3才〜小学校4年生までいるので、何年待てばいいのでしょう。
こっちがさきにまいっちゃいます。最近は子供の声が聞こえただけで憂鬱に
なります。雨が降るとほっとします。暗いですね・・・。
夕方はなるべく買い物へ行くようにしましたが、本当は家でゆっくり夕飯の
したくをしたり1才の娘とのんびりしたいのです。
隣の土地の所有者の方はまだ家を建てる予定はないようです。
去年の夏はあまりにもうるさくてひどい頭痛と吐き気に悩まされました。
どうすればよいのでしょうか?
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。