隣人についての相談です。
隣人とうちは、同じく40代で、子供も同学年がいたり、似た家族構成です。
四年前くらいに、新築一戸建てで隣人になりました。
その夫婦がかなり陰湿で、うちの子供が挨拶しても毎回無視、そして、うちのこどもが、別の近所のこどもさんと登校しているので、待っていたり、うちの子供が帰宅すると、わざとシャッターを閉めます。そして、うちの子供が登校したり、家の中に入るとまたシャッターがあきます。そんな事が、一年くらい続いています。なので、私やうちの子供が何か気に触ることした?と聞いたら、泣きながら、シャッターを閉めるなどしてないと言われました。こんな気味悪い家族と一生隣人かと思うと、胃が痛いし、子供も、嫌みたいです。どうしたらよいでしょうか?気にしないように努力はしてますが、なかなか、シャッターが閉まったり開いたりすると、気分悪いです。
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。