近所の放置子供
夕方晩御飯の支度がおわり、子供我が家3歳の女の子とお外で遊ぼうとでていくと、きまってあらわれる放置子供。
今日もお外で遊んでたら声が聞こえるのか、出てくる。そして母親は寝てるらしい、そこは同居してるので誰なと相手できるはずなのに、親はでてこない。まだ年中の男の子なので見てなくていいのかな?我が家は分譲地の行き止まりだけど、配達の車も来るのに気にしないのだろうか。
今日も配達車がその子の家に来てて、荷物重いからと言ってうちの子供に手伝ってとしつこく言ってくる。荷物勝手にやって落としたら危ないというと、おばさんがやってよと言ってくるから、ママに手伝ってもらいと言うと、ママは寝てるからだって。
うちの子供は今キックバイクを気に入って乗ってるのに、自分が自転車に乗れるようになったからなのか、なんでまだそんなんに乗ってるの?僕はこんなに乗れるのに、なんでと聞いてくるから、うちの子はキックバイクの方が好きやねんと言うと、へー自転車のられへんのんなんで?としつこいぐらいに言ってくる。
うちの子供に声が小さいだの、本当にいらんこと言うから、こちらもストレスがたまる。私も3時まで仕事で帰って来て、ご飯作って、やっと子供と遊ぼうというのに、毎日嫌な気持ちになる
親は家で寝ててゆっくりして、なんで私が相手にしないといけないのか?夏休みが今から怖いです。
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。