はじめまして、snowです。
子どもの近所付き合いについて相談があり、投稿させていただきました。
近所には、同じ小1の子が居ますが、最初は3人で遊んでいたのですが、
夏休みになってからは、我が家の娘だけお誘いがかからなくなってます。
残りの2人は、親同士仲良しで、お昼も一緒に食べたりしてます。
最初は、私と1人のお母さんと友達どうしで子ども達も仲良かったのですが・・。
最近では、遊ぶときすら誘いがないし、遊びに行ってもいい顔をされません。
子どもがかわいそうに思います。もう、きっぱりとこちらから
離れていった方が良いのか、どうするべきか迷ってます。
どなたか、良いアドバイスなどありましたら、お願いします。
引っ越してきて間がないので、親自身も、話を出来る友人が身近に居ません。
よろしくお願いします。
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。