おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト

ズーム -1元のサイズ+1

ヒントみんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。

先頭から

固めの弦にするとカチカチという音が入る

メール転送可
記事 54 by
[相談]
今まで柔らかい弦を使っていたのですが、最近固めの弦に変えてみました。
するとピッキングの時にカチカチとピックと弦がぶつかる音が入ってしまい
ます。どうすればいいのでしょうか
To:水尾

返信コメントを書き込む


コピー保険に加入(本文コピー)  写真を貼り付ける 埋め込む
カメラ 写真(画像)貼付の設定

笑 [返信内容の確認]をするときに、あなたが撮影した写真や画像を指定します。投稿すると安全処理されてから投稿欄に表示されます。

設定を閉じる

YouTube公式チャンネル 動画貼付の設定
URL:

笑 YouTube の動画枠直下にある[共有]を押すと出るURLか、再生ページのURLを以下のように入力します。
https://youtu.be/*****

貼り付けてよい動画?

笑 企業等の公式チャンネルの動画や個人が撮影して公開中の動画を掲示板等に貼り付けて共有リンクするのは著作権上合法だそうです。

貼り付け方は?

設定を閉じる

2005年3月3日(木) 22時14分 1件目のコメント
コメント 55 by ぶんちゃん
水尾さんへ

ギターの弦を変えると、弦のテンション(張り具合)も変わってきます。
硬い弦になると、弦自体のしなりがなくなってくるので、ピックが
ひっかかりやすくなります。その分、ピックと弦がぶつかった時の
アタック音が大きくなります。

弦の硬さについては、奏法に向いている硬さみたいなのがありますが、
好みの問題ですので、自分がしっくりするもので良いと思います。
そのアタック音が良いという人もいます。私はその音が好きです(^^ゞ

4つぐらい対処法はあります。

とりあえず、ピックが弦に引っかかるのは、手首に力を入れすぎて
いませんか?力を抜いて軟らかいフォームにすると気になる音は
減りますよ。

また、ピックの硬さは、なんですか?
もし、固めのピックを使っているのであれば、ソフトやシンなどタイプの
軟らかいピックに変えると、引っかかりにくくなりますよ。

つぎに、使っているピックの形はなんですか?
もし、先の細いタイプのを使っているのであれば、おにぎり型(三角形)
のものを使えば、引っかかりにくくなります。
単音ソロを弾いているのであれば、先の細いやつのほうが弾きやすいですが
コードストロークやカッティングをしているのであれば、おにぎり型の
方が弾きやすくなりますよ。

最後に、ピッキングをする時のアングル(弦とピックの角度)はどんな感じ
でしょうか?弦とピックを並行にして、並行アングルで弾いていませんか?
その場合は、ピックを力んでもつと、弦にひっかかりやすくなるので、
力を緩めたり、軟らかいピックにすると改善されます。
どうしても引っかかるようでしたら、順アングルといって、
弦に対して、ピックが当たる角度を少し前倒しに斜めにして弾く
ピッキングにすれば、カチカチ音も少し減りますよ。

どれか参考になると幸いです。
この投稿に返信
2005年3月4日(金) 0時26分違反通報親記事 2件目
コメント 56 by 水尾
>>55 ぶんちゃんさん
お返事ありがとうございます。とても参考になりました。
ご好意に甘えてもう少し突っ込んだ質問をさせて頂きたいたいのですが、
私はピッキングの際に力を極力抜いていて、
そのせいか弦とピックがぶつかる時に、
ピックが弦の硬さに負けて親指と人差し指の間で弾んでしまいます。
その結果、カチカチ音がするだけでなく、ピックの位置が安定しません。
私は親指の第一関節がピックの中心になるようにピックを握る癖があるので
すが、
このフォーム自体に問題があるのでしょうか?
昔はソフトとシンのピックを使っていたのですが、
最近はミドルに変えました。
おにぎり型は昔から使っています。
私は弾き語りをやっていて、
今までは歌唱力に頼っていたのですが、
ギターをおろそかにしていては上のレベルにはいけないと気づき、
最近になってやっとギターのテクニックを意識したのですが、
思っていた以上にギターのテクニックないことに気づきました。特にピッキ
ングに関しては初心者と変わらないと思います。
順アングルはロックな曲にしか合わないという偏見があって敬遠してきまし
た。
私は坂本サトルさんにあこがれてギターを始めました。柔らかく優しい曲を
作ることを意識していたのですが、自分の曲に自分のピッキングがマッチし
ていないことが非常に悔しいです。
情けないことは自分でも分かっています。
何かアドバイスを頂けたら幸いです。
お願いします。
この投稿に返信
2005年3月4日(金) 1時22分違反通報親記事 3件目
コメント 57 by ぶんちゃん
>>56 水尾さんへ

恐らく、やわらかい音を出そうと思って、ピックを持つ力加減を
緩めにもっているのだと思いますが、それは有効です。
ただ。ピックの持ち方は、自分の弾きやすい持ち方でいいと思います。
もしかしたら、今は人差し指と親指だけで持っていませんか?
ピックの位置が安定しないというのは、動いてしまうという事でしょうか?
どうしても、ピックが動いてしまうのであれば、他の持ち方がありますよ。
親指と人差し指の持ち方に、薬指を添えてみてはどうでしょう?
3本指でもつと、ピックが安定しますよ。
支点を2点から3点支点にしてやるんです。

それに、やっぱり軟らかい音を意識するのであれば、硬いピックほど
アタック音が大きくなりますので、やわらかいピックに変えたほうが
良いと思います。ピックの硬さには、奏法により向き不向きが
ありますので・・・。

ピックの硬さや形もそうですが、アングルでも、音がかわりますので
弾いている奏法にあわせて自分がやりやすい形、自分が好きな音に
あわせて、自分の好みでやればいいと思いますよ。
コインをピック代わりにしている人もいますからね?
音楽には、これじゃなきゃいけないなんてものは、ありませんので。
音を楽しんで下さいね。

そうです。もっとやわらかい音をだしたいのであれば、
ピックの材質を変えてみるのも手だと思います。
おそらく、いまつかわれているのは、プラスチックのタイプのピックだと
思います。ピックには、ナイロンでできたピックもありますよ。
けっこうしなるので、やわらかい音がでます。
好みにもよりますが・・・。

また、ピックには、ゴムの滑り止めがついているものや持つ所がざらざら
していたり、ポツポツと穴が空いているタイプのものもあります。
そういうのを使うと、ピックが滑らずに安定しやすくなります。

それから、ピックが安定しない場合の裏技があります。
それは、指が当たる部分をヤスリなどで削ってざらざらにして
しまうんです。そうすると、滑りにくくなりますよ。

結局は、普通のピックで安定して弾けるように、いろいろと持ち方や
力加減を変えて実験してみて、自分なりのテクニックを磨くのが
一番なのですが・・・。

追記
できれば、ピックが安定しないなどの件は、新しい投稿でスレッドを
立てるようにしてくださいね?これからは、
なぜなら、その後のアドバイスが、他の人の役に立つからです。
別内容のスレッドの中に回答があるより、スレッドとして独立して
あるほうが、アドバイスが他の人の目に止まりやすいですから(^^ゞ
私が書いたとかじゃなくて、他の人のでも、せっかく書いたアドバイスは
多くの人の役に立ってもらいたいですし、せっかく書いたものが
1人だけにしかみられない場合もあって、もったいないですからね(^^ゞ
この投稿に返信
2005年3月4日(金) 2時7分違反通報親記事 4件目
コメント 58 by 水尾
>>57 ぶんちゃんさん
本当にありがとうございます。
ピッキングがこんなに重要なものだと今まで気づかなかったことが恥ずかし
いです。
ピックを変えるなり、握り方を変えるなりし、
自分にあった解決策を探してみようと思います。
奏法に正しいものがあるのではなく、
自分にあった奏法をすることが一番大切だと気づきました。
自分なりのテクニックを磨きつつ、人に教えを請いがんばっていこうと思い
ました。
おそらく、またスレッドを立てると思います。
その時もご指導していただければ幸いです。
ありがとうございました。

この投稿に返信
2005年3月4日(金) 2時23分違反通報親記事 5件目
コメント 59 by ぶんちゃん
>>56 水尾さんへ

追伸ですが、親指の第一関節がピックの中心にくるということで、
私もやってみました。

ちょっとやりづらかったですが、このもち方でも、ストロークを
する分には、なれてしまえば問題はないとは思いますが・・・。
私の場合、それでやると完全にひじだけのストロークで動く
ロボットのように固まった感じのストロークになりました(^^ゞ
やわらかく弾くという意味での、力加減が少し難しく感じました。

なぜそうなるかというと、親指がピックから出すぎているので、
手首をピンと張らないと、親指の先が弦に当たってしまうからです(^^ゞ
やっぱりもう少し、親指をひっこめて、もった方が、ほんの少しだけ
手首を弦側にまげられるので、ストロークの力加減もやりやすくなり、
やわらかい感じで弾けると思いますよ。(私の場合はそうでした。)
この投稿に返信
2005年3月4日(金) 2時25分違反通報親記事 6件目
コメント 60 by 水尾
>>59 ぶんちゃんさん
重ね重ねありがとうございます。
私の持ち方では、手首だけでストロークするとアクセントをつけにくいんだ
と思います。
もう一度初心に帰ってギターを弾いてみようとおもいました。
基礎がなければテクニックは磨けないものなのでしょうね。

この投稿に返信
2005年3月4日(金) 2時36分違反通報親記事 7件目
コメント 61 by ぶんちゃん
>>60 水尾さん

もしかして・・・ですが、ストロークは、手首だけをつかって
やってらっしゃるんでしょうか?
もし、そうなら、それがカチカチ音の大きな原因のような気もします。

そうと仮定して書きますが、ストロークをする場合は、手首ではなく
肘を支点にして、腕をストロークし、引き抜いた後に、
JAMPして着地した時に肘をクッションにするみたいに手首に少し
しなり(力を抜く)を入れてやると力加減がつけやすいですよ。

皆さんそれぞれ、手の長さも手首の関節の位置も指の長さも違うので、
それぞれにあった弾き方があると、私は思っています。
が、ストロークは右利きなら右手をストロークさせるのが基本という
事にはなっていますので(^^ゞ

もし手首だけでストロークをしているのであれば、腕を使って
ストロークをするやり方でも試してみて下さいね。
カチカチ音は、自分で調整できると思いますよ。

手首だけを使うと、また音色も微妙にかわって、それにあった
音楽なんかもあるとは思いますが、疲れるのではないでしょうか?(^^ゞ
この投稿に返信
2005年3月4日(金) 2時50分違反通報親記事 8件目
コメント 62 by 水尾
>>61 ぶんちゃんさん
今まで手首だけでストロークしていたわけではないのですが、
やはり手首を中心としてストロークしていました。
朝になったらぶんちゃんさんが教えてくださったとおり、
肘にも意識してストロークの練習をしてみようと思います。
たくさんのアドバイスありがとうございます。
また壁にぶつかった時にもアドバイスを、どうぞよろしくお願いします。

この投稿に返信
2005年3月4日(金) 3時22分違反通報親記事 9件目