仕事の都合で田舎に転勤してもう1年が過ぎようとしています。
町中から引っ越してきて最初は初めての田舎生活が新鮮に思っていましたし、周りの人たちからも温かくしてもらえて楽しい毎日だったのですが、最近では田舎特有の生活(新しい人間は特別みたいな)がだんだんわかってきて、息苦しくなってきました。
気にしないでマイペースにと思ってはいるのですが、逆に先方に気を遣わせているような気もして何かに取り付かれているような気持ちになってきました。
私が変わるべきなのか、今のままのペースでいるのがいいのかわかりません。
ちなみにこの生活はあと2〜3年は続くと思います。
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。