レストランで出された食事が高いお金払って期待していたにもかかわらず
まずい、こういうときどうみなさんなら対応されますか?
私はとあるレストランでパスタを食べたのですが、ニンニクと鷹の爪をいためて、ワインで蒸し焼きにして食材の味を引き出すのが基本なのですが、そこのレストランのパスタは魚介類や野菜、パスタを水煮したものをまぜて器に盛り、粉チーズをぶっかけただけで渡されました。水っぽくて素材の味がせず、
とてもまずかったのです。
付け合わせがついてくるはずなのですがそれも黙られていてもらえませんでした。
以前も違うもの食べたのですが、やはり野菜がグジュグジュしていて、
粉チーズの味しかしませんでした。
野菜も色が変わってあじも古い(いたんでる?)
でもお金だしたんだからとがまんして食べてしまいました。
店で一応、おいしくなかった、素材のうまみがないとはいってきたものの、
以後きをつけますといわれただけでした。
無理してまずいのたべなきゃよかったかな、でも店混んでたからすぐに対応もしてもらえなかったし〜
と嫌な体験として気持ちに残ってしまい、もうあそこでは食べられないな
〜と後悔。 こんな体験あったら聞かせてください。
ちなみに皆さんならどんな対応しますか〜?
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。