>>
1315 まっちゃんさんへ
いつもチャットではお世話になってます。
最近、顔を出せなくてごめんなさいね(*- -)(*_ _)ペコリ
一生懸命頑張ってますから、毎日仕事も談話室も

雑巾絞る時の手まで書いて下さってありがとう。
『な〜んだ』って読んで思いました。
うちの母親いわく、
[あんたの、雑巾の絞り方は左利きの人の絞り方だって]言うんです。
もしかしたら?私も左利きの名残があるのかもしれないのかな(?)
実際、左利きじゃないですけどねσ(^_^;)
だけど、左で結構色々出来ます。まぁ、本当の左利きには敵わないですけどね▼
せっかくですから、まっちゃんのレスの回答を・・・
●胸の前で、腕を組む時は右が上です。
●足を組むと太くなるって言うので・・・あまり組まないですが

組むとしたら右が上じゃないと落ち着かないですね。
余談ですが、バイバイする時の手は右で振ります。
これって単に、右利きだからかな(爆)
あのですね。前世が関係あるかどうかは、実際分からないんです。
前に、面白いなぁ〜と思った出来事があるので書きます。
以前、付き合っている男性と初めて手をつなごうとした時
”手のつなぎ方で、違和感を感じたことがありました。”
私『ちょっと親指おかしくない?違和感があるんだけど・・・・』
彼『何言ってるんだよ。これでいいんだよ〜♪』
>>>>組替えてみる
私『うん♪やっぱりこっちの方が落ち着く〜♪』
彼『・・・・・・・・・う”−ん』
>>>>>>また元に戻す。その繰り返しでした

嫌だ、嫌だといいつつも手をつなぐのはとっても嬉しいもんです。
おっと・・・初々しい話をしすぎてしまいましたね (///∇///)
意識しないでやっていることで、急に違和感を感じるときと
違和感も何も感じず一緒に手をつなげるのは いいなぁという話です。
手の組み方で相性が決まるわけではないですが・・・
右と左の組み合わせの方が、相性がいいんではないかなぁと思ってみたりしましたよ。
そう考えると、まっちゃんも旦那さんの手を借りて
確かめてみたくなりませんか?
リボンは必ず立て結びになる話から・・・ズレにずれて男女の相性の話に
なってしまいましたが

ちなみに、日頃何かと行動パターンを読める友達は私と同じでした。
知らない間に似たもの同士でつるむようですね。フフフフ♪