僕は業者にお金を支払ったにもかかわらず商品が届かないまま、相手会社が
倒産、
責任者が死去するという体験をしました。
以下詳細です。
僕はエンジニア系の事務所の自営業をしています。
数年に一度、機材を買い増ししたり入れ替えたりする事になりますが...。
でもそういった機材の多くは、海外製品だったりする事も普通で、
国内に正規代理店がない事もよくあります。
だから日本語マニュアルや修理、トラブル時等といったアフターケア面で、
自ずとその道に強い国内の業者を探す事になります。
最近はネット通販でもそこそこの情報と、機材が揃う様になりましたが、
当時は雑誌広告等を頼りに、取り扱い業者を探す事が多かった様に思います。
僕の業者の選定条件は
1)アフターケアの質と量
2)導入事例と製品知識
3)なんとなく株式会社なら安心?
というわけで条件に合う国内の業者を1社見つけ、納入時期、支払い条件、
アフターケアの質と量を確認、
電話での対応にも満足し、1つ目の機材を導入する事となりました。
導入したのが特殊な機械という事もあり、納入時期に若干の遅れもありまし
たが、
納入後のアフターケアの質が良かった事と、これからも付き合いしていくで
あろう事に免じて
次の取引をしてしまいました。
しかし2回目の取引では、金額が大きかったので、僕がどうしても現金を用
意する事ができず
その業者が取り扱いしているローン会社を使用する事になりました。
業者からは
「最初のロットが納入されたらすぐにそちらに納品します。」
「ただそこからローン申請をし始めたら納期が遅れますので、そちらの仕事
に支障がでますよね?(実際僕の仕事の納期は残り約1ケ月でした)、先に
ローンを通しておきましょう」
「ローン会社からかかってくる電話にはかならず”商品は既に届いている”と
伝えて下さい」
ローンはすんなりと通り....
しかし1ケ月が過ぎても2ケ月が過ぎても、僕が購入したはずの機材は届かず
でした。
もちろん毎日商品の催促はしましたが、
「海外からなもんで連絡不通」にはじまり
「出荷前に製品に重大な不備が見つかったため出荷見合わせ」
確かにメーカーサイトにも同じ様な事が書かれてあしたし、信用するしかな
いのですが、
残ったのは支払いだけという....
3度目の取引でも同じ事になったため、その業者との取引はやめました。
ただ3度目の取引では、かなり催促したところ、同程度の価格の代替え機が
納入されたので....
そのまま縁遠になってしまいました。
この件で僕が騙されたわけは
先方の業者が専門誌でも執筆連載されている様な著名な会社組織だったのと、
担当者兼社長が当時の日本でトップクラスの人脈を持っていた事だと思います。
また、先方と毎日連絡が取れたり、
「今は無理だけど、いつか必ず何倍にもしてお礼しますから」といった発言、
そしてたまには横のつながりから大きな仕事を貰えた事も理由のひとつだっ
たと考えています。
とはいえ死去されてしまったらお礼謝罪も何もないですよね。
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。