おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト

ズーム -1元のサイズ+1

ヒントみんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。

先頭から

園での指切断事故その後・・・疑問が

記事 67 by
はじめまして
ムシキングと申します

今回ここにスレッドを立てたのは数日前にテレビや新聞などで報道された名
古屋の幼稚園での事故で疑問に思った事に皆さんの意見を聞きたいと思いま
した

私の息子も幼稚園に通い、同機種の回転遊具があり、息子も
「あん○んまん〜」なんて喜んで遊んでいましたが、現在はメーカーより通
達が来て使用不可となっています
一歩間違えれば、私の子供がなっていたかも、私の園であったかも?
事故に遭われた親御さんの気持ちを思うと心が痛みます

私が疑問に思ったのが、園での事故は警察に届けないといけない事
すべて報告なのでしょうか?

「週末の夕方だったので警察には週明けに届けようと思っていた」と言う園
側の対応
警察は24時間なのに?

さらにそのときの園での対応が「痛がって傷口を見せてくれなかった」や
「あら〜怪我しちゃったの?」などと言われたそうで、指も残念ながら切断
された場所に放置・・・
そんな対応されたら私は怒り狂うし、子供の事を思うと心苦しく何も出来な
いと思う・・・

その後その園に通う他の保護者に対して保護者会などでの説明は無い
どういう事なんでしょう?

園に子供を信頼して預けて、事故も事件も無く無事に通園していれば良い園
生活が送れたね♪で終わりだが、何か事が起こると全国的に知られて、しっ
かり園名・住所まで出ていた
小学校は学校名も出ないときも有るのに、今回はなぜ?

色々疑問があり皆さんの意見を聞かせていただければ幸いです。

「管理」個人情報カット
To:ムシキング

返信コメントを書き込む


コピー保険に加入(本文コピー)  写真を貼り付ける 埋め込む
カメラ 写真(画像)貼付の設定

笑 [返信内容の確認]をするときに、あなたが撮影した写真や画像を指定します。投稿すると安全処理されてから投稿欄に表示されます。

設定を閉じる

YouTube公式チャンネル 動画貼付の設定
URL:

笑 YouTube の動画枠直下にある[共有]を押すと出るURLか、再生ページのURLを以下のように入力します。
https://youtu.be/*****

貼り付けてよい動画?

笑 企業等の公式チャンネルの動画や個人が撮影して公開中の動画を掲示板等に貼り付けて共有リンクするのは著作権上合法だそうです。

貼り付け方は?

設定を閉じる

2007年9月20日(木) 13時29分 1件目のコメント
コメント 68 by TOMさん
>>67 今回のこの出来事をニュースの範囲内で考えると、幼稚園の管理者の認識の
甘さを浮き彫りにした結果であると思います。

事故が幼稚園内で、しかも就業時間内に発生している事を考えると、当然そ
の園の管理責任者の責任の範囲内での出来事であると思われます。

しかし、この52歳の園長は、よくありがちな、大げさにはしたくないとい
う感情が優先したのかかもしれません。もちろん、園内での事故すべてを公
にする必要があるとは思いませんが、常識の範囲内で考えて、大量に出血し
ているであろう園児の状況を見れば、極めて重大な事故であることは容易に
判断できたわけですから、救急車を呼ぶ事位はするべきであったように思い
ます。

ただ、警察への通報に関しては、特に学校関係者は警察沙汰という事に過敏
であり、拒否反応が強いところもあるほか、そもそも学校内での出来事は、
学校の自治の範囲で処理するべきで、警察を介入させるべきではないと考え
ている者が多いので、この園長が言うように「警察の方は頭になかった」と
いうのが真実かもしれませんね。

さて、これからこの幼稚園は、管理責任による民事賠償と業務上過失傷害を
視野にいれた刑事責任が待っているわけですが、民事賠償はともかく、刑事
罰は少々難しいような気がします。

なお、マスコミがこの事件で、警察への通報をしなかった点を強調している
のは、今回の件に「隠蔽(いんぺい)」という臭いが感じられるからだと思
いますよ。
この投稿に返信
2007年9月20日(木) 23時33分違反通報親記事 2件目
コメント 69 by ムシキング
TOMさん
お返事ありがとうございます

隠蔽ですか・・・
そうですね
私も感じました

今は幼稚園が一斉に願書受付中です
年々子供の数が減っていく中、私立では独自のカラーを打ち出し他の園との
差別化を図っています
こんな時に表ざたになるのはよろしくない
そう思ったかもしれません

やることが後手後手で、緊急マニュアルは「こんな事は初めて」という言葉
にも分かりますが、無かったものと思われます

救急車の事も「近所に救急があり、駆け込んだ」という感じで記事には書か
れていますが、病院での処置が遅れても救急車を呼んでいれば、落ちた指を
回収し何かしらの処置が出来たのかもしれない

園側の対応も酷い対応です

保護者の方はこのままではうやむやになってしまうのを恐れたのかもしれま
せんね

すべて部外者一個人の意見ですが・・・

警察の件は学校は本当に嫌がりますね
TOMさんに言われて思い出しましたが、私が中学生の頃に校内で暴力事件
が起こりました
数日はマスコミにも放送され、記者らしき人物が校門の辺りや校内が見える
場所に立っていたのを見たことがありました
先生も「そういう奴らには聞かれても何も言うな」と言っていましたね
まぁ今回の件とは、かけ離れていますが・・・

今後この件は時間が経つうち、忘れ去られてしまうかも知れません

その後、緊急マニュアルなどを公表し、第2、第3の事故の被害者をなくす
よう、保護者・子供が安心できるよう、又他の園にも危機管理を高めさせる
ために、園が何をしたのか?公にしてくれればいいのですが・・・

言いたくないですよね?
この投稿に返信
2007年9月21日(金) 12時21分違反通報親記事 3件目
コメント 70 by TOMさん
マスコミにも色々ありますけれど、総じて言うなら、批判記事には積極的で
も、今度、その園がなにか対応を取ってそれを発表したとしても、あまり取
り上げないと思いますよ。
そう言う話は、ニュースにならない。というか読者の興味をそそることがで
きないからです。
新聞記者の知り合いも何人かいますが、記者は、一般に考えられている以上
に正義感をもって仕事をしているという印象です。ただし、商業誌である以
上正義だけでは飯は食えないということなのでしょう。

それは、一方でそのマスコミを利用している我々の姿勢も問題があるとのか
もしれません。ムシキングさんは、今回の件を時間が経つうち忘れ去られる
かもしれないと危惧しておいでですが、すでにもう、その記事を目にした人
のほとんどが忘れ去っていることだと思います。
特に、同年代のお子様をお持ちでない方は、その記事すら目に止まらなかっ
たかもしれません。

人とはそう言うもので、だからこそ人なんですが・・

ただ、同じように園を経営されている人達は、今回の件を決して他人事とせ
ず、もう一度自己反省をする機会にされることを願ってます。
この投稿に返信
2007年9月21日(金) 20時40分違反通報親記事 4件目
コメント 71 by 旅人
>>67
幼稚園側の対応のまずさはひどいものがあり、
その点ムシキングさんと同じ気持ちでいます。
責任感・管理能力が全く足りない。

では私から逆質問です。
そのケガをした幼稚園児は適正な使用法で遊んでいたのでしょうか?
もしそうでないとするならば、この事故の問題点は他にもあると思います。
この投稿に返信
2007年12月2日(日) 19時50分違反通報親記事 5件目
コメント 72 by りん
>>67
家の三男も、わんぱくだったので よく幼稚園で怪我をして帰って来まし
た。 幸い大事に至らなかった怪我ばかりだったので良かったのです
が・・・。年長さん最後の怪我は、目の怪我だったのに、何の連絡もなく、
バスから降りて来たら、目が開かない状態だったのに。 園から連絡をくれ
た事は1度も無く、こちらから電話しての事後報告しかなかったですよ。
 園側も、実際 口うるさい親御さんには些細なことでも連絡するけれど、
大騒ぎしないとわかっている家庭には、あまりちゃんとした説明も対応もし
てくれない事が分かりました。

 現在は、その三男も二年生になりましたが、登校途中に上級生に押されて
怪我をして、帰って来たわが子は頭にネットを被っていました。ビックリし
て学校に問い合わせると、家の子が一人で転んで怪我をしたと・・。何人も
の子供達が見ていたのに・・その上級生の親は、直ぐに大騒ぎする親だった
んですよ。しかも、この時も 学校からは何の連絡も無かったんですよ。
 病院に連れて行ってくれる事も無く、帰宅後 急いで受診しました。全治
一ヶ月でしたよ。 後日、学校から 登校時の怪我だから 申請してくれれ
ば 治療代がでますよと言われましたが、頭にきたから 一切申請せず 
学校への報告もしませんでした。
 今の先生達って、家庭や親をみて対応する人が増えていて 信用できない
です。
この投稿に返信
2007年12月3日(月) 13時42分違反通報親記事 6件目
コメント 73 by ムシキング
>>71
そうです
残念ながら年長さんの園児は適切な使用方法で遊んではいませんでした
子供は時としておそろしい遊びをしてしまうものです
私はそう言う大人とは違いおそろしいこともしてしまう子供の行動で大事故
が起きてしまう事を防ぎたいと思います

防ぐ手立ての一つに事の成り、今後の対応などがあります
しかし、園側は「人の噂も75日」と言わんばかりに鳴りを潜めて未だに他
の保護者には説明もないそうです
改善、改善、人の作るものに完璧はありません
非を詫び園側の方針、対応を教えてもらいたいと保護者は願っている事でし
ょう
私も他の園ながら、そう願っています

この投稿に返信
2008年1月21日(月) 16時22分違反通報親記事 7件目