こんにちは。
新高一のソラと申します。
漠然的な質問で申し訳ないのですが、お答えいただけると嬉しいです。
私は世界遺産が好きなので、将来世界遺産に関わる仕事をしたいと考えてい
るのですが、具体的にどんな仕事があるのか分からなくて困っています。
私の通う高校は単位制で、自分の受ける授業は自分で選択して決める、大
学のような高校です。自分の時間割を決める際、将来どんなことがしたいの
かで選択する科目も変わってくるのですが、『世界遺産を保護する仕事がし
たい』ということしかハッキリしていないので、具体的にどんな大学がよい
のか・理数系なのか文系なのか・・・等わからないことだらけで前に進めず
にいます。
「こういうところでこんな仕事をしてるよ。そのためにはこういう大学に進
むといいよ。」 または「ここに問い合わせればなにかわかるんじゃな
い?」 など、どんなことでもよいのでアドバイスをお願いします。
こんな答えにくい質問で申し訳ありませんが、どなたか知っていること
があれば教えてください。
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。