>>
748 カズさん こんにちは。
カズさんが今なさっている勉強も役に立つと思いますよ。
でもね。
もしカズさんが「俺は今の勉強はほとんど社会(ジャーナリスト)に必要ナイ」と思うのであれば、それはそれで正解だと思うんです。
でもね。
受験勉強って「知の基礎練習」なんじゃないかと思います。
例えがちょっと違いますけれど、私が「オリンピック選手になりたいけれど練習はイヤだ」と言ったらカズさんはどのようにお感じになられるでしょうか。
私がどんなに天才的な運動能力の持ち主だとしても練習は必要だとは思いませんか?
練習って、めちゃめちゃ地味だし、孤独だし、正直言ってやりたくないものですよね。
でも、きっちり練習した人でないと良い成績があげられないと私は思うんです。
正直言って私も受験勉強は好きじゃなかったし、今でも資格試験系の勉強はどちらかと言えば嫌いです

でも「やっておいたほうが良いと思うよ」と言わせてください。
勿論、やらないという人生の選択もあるのも事実ですけれど。
最後になりますが情報を分析・理解してはじめて知識になると思います。どんな公式であれ年表であれ、本に載っている時点では情報にすぎません。理解してはじめてカズさんの「知識」になるのだと思います。