話題選び デジタル 社会文化 業界 地域 趣味娯楽 音楽 学校 暮らし 人間関係 心と身体 おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。
職(就職/転職/就活/バイト/履歴書/面接/試験/内定) 職業、未来のキャリアはどう選ぶ? (0) AIに代替される職業とは? (1) AIに代替できない職種とは? (0) 契約社員から正社員への希望 (2) 大学中退で就職 (6) 先頭から つまみ読み 入社時の提出書類について 記事 1139 by てっさ 先日警備会社に正社員での求人に応募し内定しました。後日提出書類と入社にあたっての説明を受けに営... ( 続きを読む ) 1.直接、質問しましょう コメント 1140 by mito >>1139はじめまして、いろんな中小企業を転々としましたが「社員の印鑑を預かる」「社員姓の印鑑を会社が作成する」ということは、ごく普通に行われていると思いますどうしても“不安”ならば、採用担当あるいは人事担当に直接「何に使用するのですか?」とたずねてみてはいかがですか?私の経験の範囲内では、会社が本人の了解なく預かっている印鑑を使用するようなことはありませんでした日本はまだまだ印鑑社会ですので、書類に捺印が必要なときは多々あります、そんな場合も電話で内容を説明されて「では捺印して提出しておきますが良いですか?」と同意を求められると思いますよまず、疑問点は遠慮せずに質問しましょう。これから社会人として生きてく上で「疑問に思ったことはその場で解決する」というのは非常に大切なことですよ To:mito 返信を書き込む 主題: 入社時の提出書類について 写真(画像)貼付の設定 貼り付ける 貼り付けない [返信内容の確認]をするときに、あなたが撮影した写真や画像を指定します。投稿すると安全処理されてから投稿欄に表示されます。 設定を閉じる 動画貼付の設定 URL: YouTube の動画枠直下にある[共有]を押すと出るURLか、再生ページのURLを以下のように入力します。 https://youtu.be/***** 貼り付けてよい動画? 企業等の公式チャンネルの動画や個人が撮影して公開中の動画を掲示板等に貼り付けて共有リンクするのは著作権上合法だそうです。 貼り付け方は? 設定を閉じる 2010年7月28日(水) 18時45分 ↑親記事 ↓2件目のコメント 2.ありがとうございます。 コメント 1141 by てっさ >>1140ご回答ありがとうございます。体験談を交えて丁寧にお教えいただきありがとうございました。「聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥」ですね。今回はその場で確認出来ずお力を借りることなりましたが、また疑問や知らない事に出会った時はその場で解決するようにいたします。ありがとうございました。てっさ 2010年7月28日(水) 22時22分違反通報↑親記事 ↓3件目