HARUさん、はじめまして。
私は女性なのですがあなたと環境がよく似ていてとても共感を
持ってしまったのでメッセージを残したいと思いました。
私の方は今年はじめにようやく相手と結婚ができました。
文章に書くのも面倒になるほどよく環境が似ている…と書けば
大幅には予想ができると思いますが話を聞いて下さい。
私も相手と学生の頃からの付き合いになり、付き合い始めてから
今までで4年目になります。私の相手も学生を現役以上していたので
(HARUさんの彼とは立場が違うのかもしれないですが…<苦笑>)
6年かけて大卒しました。その後、彼の方は故郷へもどり
就職をしたわけで関東と九州とで遠距離恋愛が
約2年ちかく続きました。
その間には2ヶ月に一度のペースで私が1.2週間休暇を
無理にでも取って(私の方は仕事を辞めても寿退社ですしね<笑>)
彼に会いに行く環境になっていました。
もちろん、新社会人にとっては仕方のない現実ですが、
彼は毎日(今もですが…)朝7時半には自宅を出て
夜の9,10時帰宅は当たり前の生活になり、私もそんな彼に
気を遣ってあまり無理には連絡を取り合うことはしていませんでした。
HARUさんの彼の性格まではわかりませんが、私の彼は
そういうことを毎日やらなくても平気な人なんです。
そして自分に我慢できることを私にできない筈がないと
思うような人でした。
友人、知人にも話しを聞いてもらえる人には不安で
相談したりもしていました。それで自分に同意されると
少し安心してまた過ごせましたからね。
でもその小さな歪みが原因で唯一、
HARUさんと違う経験をしてしまいました。
絶対、許されないこと…といえば想像がつくでしょうか。
はじめにそんなつもりがなくても結果的に浮気をしてしまいました。
傍にいてくれる相手に自然に安らぎを感じてしまうもので
遠距離の彼とは半年近くたって一度、別れたんです。
向こうからもあまりに長く離れ過ぎてしまって
私への気持ちが今ははっきりと分からないと言われましたし。
だって浮気をしてた間は一度も彼に会いに行かなかったから。
でも皮肉なことに浮気相手とはその直後に付き合いが終わりました。
ありきたりで世間ではどこにでもある話なんでしょうが、
初めて自分が経験をして別れた後に何も残らなかった
全部が後悔の思い出はもう二度と繰り返したくありません。
その時は楽しくて周りの意見や忠告なんて耳に入らなかったけど
Happy endを迎えられなかった結果、残ったのは後悔と寂しさと
罪悪感だけでしたね。
そして、そのことがキッカケとなって友人の一人が夫に
ただでさえ遠距離で会えないし、
そのことで私が不安定になっているんだから
忙しくても毎日メールは入れるようにしてあげなさい、
ケイはもうそろそろ限界だよって話をしてくれたらしいんです。
その友人の性格を知っている限りでは本人にとっては
ほんの軽い気持ち、気まぐれで話してくれたと想像できるんですが、
(飲みの席だったし<笑>)私にとってはその一言が
幸せに繋がったんです。
だってその後は毎日連絡をくれるようになりましたからね!
幸いにも私は周りの家族、友人にも恵まれて
しっかり支えてくれた人達が近くにいました。
その人達のバックアップもあり、
また遠距離の彼とよりを戻すことができました。
自分勝手ですが、やはり夫のことも忘れられなかった。
だから一度別れた時も「友人としてこれからもお付き合いは
していきましょう」という結論で別れたんです。
どこかで手放したくはなかったんです。
浮気のことは今現在も夫は知りません。
事実を知っている家族、親しい友人達は私以上に
口を閉ざして今も事実、私は守られています。
今となっては自分にとってはもうどうでもいいことですが、
もしかしたら夫も私と離れていた2年間の中で浮気、
またはそれに近い環境もあったのでは…とふと心の隅で思うことも
ありますが結婚した今となっては自分が夫にした裏切りだけを
考えても全てを許せます。
長くなっちゃったんですが(苦笑)結論からいうと私としては
こまめに彼と連絡を取り合ってほしいと思います。
私の場合は別に忙しい彼から返信を望むわけじゃないんです。
私が寂しいからメールを入れて彼にアピールしてるところも
ありますし、彼も付き合っている彼女からメールが届いたら
きっと忙しい仕事の合間にホッとできると思いますよ!
今日はこんなことがあったよ、とかこちらはお天気で気持ちがいいよ、
とかなんでも思ったことを心許せる間柄なんだから
書いてアピールすればいいと思いますよ。
離れているからって4年以上も付き合っているんですから
相手の嫌がるところとかある程度はフィーリングで
考えられるでしょう。相手を大切に思うあまり、
傷つけたくない、嫌われたくないから連絡とらないより、
まめに連絡してくる彼女のほうが絶対、可愛いと思うんだけど

まぁ、そのあたりは私が口出すところではないようです。
よけいなことばかりでごめんなさい。
それともう一つ、遠距離恋愛で私達がしていたことはチャットです

今でこそ、ADSLなどが出てきて実用性や経済的にも便利に
なりましたが、私達が遠距離恋愛をしていた頃はお互いにアナログで
テレホに入って彼の忙しさも考えて週1で週末休みの前日などに
1〜2時間程度、2チャットルームでおしゃべりする機会を
作りました。電話代より安くすむし、リアルタイムで彼と
しゃべれるから助かりました。
理想的には二人で付き合っているんですから、彼の方も将来永く
お付き合いがうまくいくように協力してほしいと思いますが、
私の彼の例もあるように忙しさのあまり、自分で気がついていない
状況なのかもしれませんよね?
共通の友人はいらっしゃいますか?彼がHARUさんに会いに
きてくれる環境は作れますか?
色々と自分で積極的に行動できることはありますよ。
一番、効果的なのはできれば会いにいってしまうことです。
一気に気持ちが近くに感じられて落ち着きますからね。
HARUさんが彼を想う気持ちに変わりがないのなら
自信を持って幸せに歩いていって下さい。