言葉の暴力や体の暴力で悩んでいます。
付き合い、同棲して1年になる彼が何かがある度に大きな声を
出して怒ったり、時には壁を殴って穴を空けたり。酷い時には
何度も叩きつけられた事もあります。最近は、殴られたりはし
ませんが怒らせるとまた殴られたりしないか怖いです。
親友は、いつも別れなさいと言います。別れる事以外に何かう
まくいく方法はありませんか?喧嘩以外には、普段はとてもや
さしい人だし尊敬しています。
ただ、怒る時は私も怒って自分の意見を立て続けに言う時です。
その時には、うるさい、黙れと言われ、殴られたいのか?と言
ってきます。最近は、私を殴る事は無いのですが大きな声でい
われるととても怖いです。
父親も昔母親を殴ったり、大きな声をだしたりして物を投げる人
だったのでとても似ています。母親は、いくつになっても成長し
てない人で結婚はしなければよかったと思っているようです。私
も同じ道を辿ってしまうのでしょうか?出来る事ならば、今の人
をもっと理解してあげて怒らせないようにして生活して行きたい
のです。喧嘩した後は、お互い話し合ったり暴力は辞めてとかき
ちんと話し合える人なんです。だから、最近は私に対する暴力は
なくなって来たのですが・・・
別れる以外に何か方法はありませんか?別れなよという言葉以外
を聞きたいのです。何だか自分の心が少し疲れてしまいました。
別れる事は出来たらしたくないのです。これって無理なんでしょ
うか?将来結婚を考えている人なので、親にこんな事を言ったら
すぐに別れなさいって言われてしまいます。本当にどうしたらい
いのか?分りません。
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。