私は高3の女子です。
大学も決まり落ち着いたので書き込みします。
私には三年間お付き合いしていた彼がいました。
彼とは高3の夏に別れることができました。彼には約二年間、あらゆる暴力
を受けていました。
そのときは友達に話す事すらできず(恥ずかしい事が多く・・)悩んでいま
した。
話す所か会う事も許されなかったので本当に一人でした。
でも、あることをきっかけに母に相談しました。
母は自分でも経験がないことなのでとても慎重に対処してくれました。
相談窓口やインターネット、本などを調べてデートDVという言葉を言いま
した。
私も母に言われ色々調べてみました。
そしたら、彼の行動、言動が驚くほどに当てはまっていました。
そして気持ちを固め別れを決めました。
別れを告げてからは電話やメールはすごかったです。
「死ぬ」と言われたときはさすがに気持ちが緩みましたが、耐えました。
今、受験も終わり卒業を目の前にしていままでを振り返ると「後悔」の一文
字につきます。
被害に遭ったのは私だけでわなく母もそうなのだと・・
母は私以上に傷をおっています。
今でもその時の事を思い出しては夜も寝れない日があるようです。
母は「あなたが前に進んでくれさえすれば大丈夫」と言ってくれますがそん
な母が心配です。
彼の親も私が彼から暴力を受けていたことを知っているのに謝罪はありませ
ん。もちろん謝ったからって済む問題ではないでしょうが、同じ子をもつ親
として私にはわからない何かを母は感じているのでしょうか・・・
もう被害者も加害者も増やしたくない。
私にはなにができるでしょう。
アドバイスお願いします。
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。