話題選び デジタル 社会文化 業界 地域 趣味娯楽 音楽 学校 暮らし 人間関係 心と身体 おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。
暴力(DV/暴言/虐待/家庭内暴力/体罰/心理/被害) 親からの暴力・暴言、共感者求みます (4) DV夫から逃げるための方法 (0) 彼氏と喧嘩すると (3) 子供に一方的にどなり、暴力ふるう父。 (5) 暴力を振るわれる日々 (0) 先頭から つまみ読み 兄からの家庭内暴力 記事 593 by おさむ 私は兄からの家庭内暴力に悩んでいます 兄は自分の思い通りにならないと激昂し壁など蹴り暴言 脅迫め... ( 続きを読む ) 1. うちも父親が酷いです。食事時や食... りんご 2. うちは父親の心理状態がまったく理... りんご 3.兄から離れることも考えたのですが... コメント 596 by おさむ 兄から離れることも考えたのですが母や姉を置いて行く訳にはいかず離れるにしてもどうしたらいいか悩んでいますお金もいるし 住む場所だっているそう考えるとどうしたらいいか我慢すべきかでも 一番 母の事 思うと一刻も離れた方が心落ちくのかなと思ってます離れたとして兄が逆上しないか心配でなかなか行動に移せず 日々悩んでいます 何でこんな人生なんだろう自由が欲しい 誰も気にぜすただ 自由が To:おさむ 返信を書き込む 主題: 兄からの家庭内暴力 写真(画像)貼付の設定 貼り付ける 貼り付けない [返信内容の確認]をするときに、あなたが撮影した写真や画像を指定します。投稿すると安全処理されてから投稿欄に表示されます。 設定を閉じる 動画貼付の設定 URL: YouTube の動画枠直下にある[共有]を押すと出るURLか、再生ページのURLを以下のように入力します。 https://youtu.be/***** 貼り付けてよい動画? 企業等の公式チャンネルの動画や個人が撮影して公開中の動画を掲示板等に貼り付けて共有リンクするのは著作権上合法だそうです。 貼り付け方は? 設定を閉じる 2018年11月21日(水) 19時2分 ↑親記事 ↓4件目のコメント 4.根本的に転居でなくてもなんらかの... コメント 597 by りんご 根本的に転居でなくてもなんらかの形でご家族つれて外出すると(加害する人は家においてくるとか。)気分転換にはなると思います。そこでご家族でちょっとでもいいので愚痴とか話すといいかと思います。怪我などしたときのために適切にかかれそうな医者さがしておくとか?。転居はなかなか大変ですよね。過去にアパート借りて(社会人になってから自分で働いて)仕事したことありますが、露骨にどうのということはあまりなかったと思いますが、実家にいるときよりも(会社の人とか)周囲の目がどうもちがうような気がしました。その後仕事終えて実家に帰省したら父親の暴力、(あれ?実家に帰らなきゃよかった かな?という複雑な心境。)本当は実家にいたいのに暴力ふるう人がいると本当に困りますよね。自分がなにかしたわけでもないのに一方的な暴力ふるわれるのは特に。(精神的にも体力的にも経済的にも損しちゃうし。)状況を第三者(相談者とか)わかってもらうのは非常に苦労するし。 2018年11月21日(水) 20時45分違反通報↑親記事 ↓5件目 5.全く同じです。お気持ち痛いほど理... コメント 600 by さお >>593全く同じです。お気持ち痛いほど理解できます。とにかく離れるのがベストだと思います。どうにかして距離を保つか、別々に暮らす方法はありませんか?夜逃げはどうでしょう?ご両親が拒否なさいますかね?私の場合、兄のDVで皆んな困り果て、疲れ切っているのですが母がやはりどんな事があっても母親ですので見捨てる事ができずに兄はそこに付け入ってやりたい放題です。母さえ兄を見放してさえしてくれてればどうにかなるのにといつも思いますが、兄の親ですし私には理解できない立場ですのでそんな母を責めることもできません。とにかく、お兄さん以外の家族が一致団結することが必要不可欠だと思います。逃げるのではなく、立ち向かってみてはどうでしょう?殴りかかってきたら、抑えこむ人と、警察に電話する人を分担するなど、話あってみてはいかがでしょうか?警察ざたになると近所の評判など気になるかもしれませんが、そんな小さな事を気にしてたらいつか本当に殺されるか、気が滅入ってボロボロになってしまうと思いますよ。 2019年5月9日(木) 3時8分違反通報↑親記事 ↓6件目 6.うちは、母親が主に煮え切らないの... コメント 601 by りんご うちは、(他の所がどうか知らないけど)母親が主に煮え切らないので、ずるずると父親との同居が続いています。(外出する、なるべく会話しないです。)しんどくて、どっか逃げたいと母に言うとなんらかのかたちで引き止められます。(または逃げると不利になりそうなことをほのめかされます。また父親といなきゃならないのかと思うと怖いです。)もうこりて父親はなにもしないからとか説得されるのですが、しばらくすると父親がこちらに迷惑な事やらかします。こちらがちょっとでも注意しようものなら父親が必要以上に怒鳴り散らしたり、ときに暴力ふるいます。(父親自身、腕力では娘、息子にまけないとか思い込んでいるようで。)よく第三者からうけるアドバイスが、他人は変われないから、あなたがかわれと言われることが意味がよくわからないし、つらいです。(アドバイスの意味はよく教えてくれず、わかりませんが)暴力ふるったりする人は変われないから、あなたが経済的、精神的負担おってでもどこか行けといわれている気分です。(暴力ふるう人はただ味をしめるんじゃないかと、そんなことが許されていいのかという怒りがあります。)暴力ふるったり他人に危害加える人がスムーズに制裁される世の中になってほしいです。野放しにすると、さらに他の誰かが危害くわえられるし。また、加害者は表面上はまともそうにしているのが余計大変なんです。第三者に相談して加害者の様子みてもらっても、その場は真面目そうにふるまっていたりします。そのあと、隠れた所で加害者は態度を豹変させます。物事は多角的にみないとだめなんだなぁと思いました。 2019年5月9日(木) 20時53分違反通報↑親記事 ↓7件目 7.私の家族もそうなのです。「もうや... コメント 619 by 二コちゃん >>593私の家族もそうなのです。「もうやめて(泣き声)」って言っても聞いてくれません。私の家族は5人家族で兄、弟、母、父と私です。長女です。最近は課題やったの❔って聞いただけでお前に何が分かんねん死ねー。ってさけんで壁をどんどん蹴って今も壁に穴が開いてコンクリートが見える感じです。たたいたりけったりはみんなにやっていますしんどいです。おさむさんもけしてひとりではありません。コロナウイルスでみんな家にいることが多いので、兄とは出来るだけ無視してますが、とても苦痛でやばいですー。話せて少し楽になりました❕❕ 2020年5月6日(水) 20時49分違反通報↑親記事 ↓8件目 8.いいたいことがあるならいえと家の... コメント 620 by りんご いいたいことがあるならいえと家の中で立場の弱い家族に要求する親が怖いです。(いわないから俺は傍若無人にふるまっているんだと言葉にはしない威圧感がただよってきます。)その言葉をそのまま受け取っていいたいこというと親が逆切れして怒鳴りだし、最悪、暴力ふるいます。(家族にナイショの行動もしてたりします。気味悪いです。)普段の生活でもやりたい放題の親。 コロナなのに家族は家にいづらく、外出せざるをえません。家族が家にいづらくて外出しているのに、行動まで疑って探ってきます。(もう最悪。)母親の言動からやたらと子供の行動を父親は父親の偏見の目でさぐってきます。 なので真面目に行動しているのに母親にも話すのが面倒になります。 2020年5月6日(水) 21時54分違反通報↑親記事 ↓9件目